fc2ブログ

華やぎの旅しおり NO53 飛騨の旅 その1

6月10日、日本列島は梅雨入りしました。
ネットは仮想の世界ですが、ここから広がる不思議で楽しい世界もあります。

9061004.jpg
「大文字山遠望」

これが、噂の{ダイ君」?

京都から、この旅は始まりました。

ブログランキングに参加中

ご面倒をおかけしますが、ここで「ポチッ!」よろしくお願いします

 
ロンゲさん、ユウさんと合流し、ひたすら名神高速道から、飛騨を目指しました。

9061003.jpg

ひるがの高原サービスエリアです。

9061002.jpg

山の向こうには何があるのでしょうか?
雲を掴むような話です。
こんな格好で先生が待ってると思うと、不思議な感じ(?)がしました。

9061001.jpg

「大日が岳」の頂には、雪渓がまだ残っていました。

9061006.jpg

冗談半分・面白半分、こんなお魚さんがいるのでしょうか?

9061005.jpg
賢犬「ダイ」

これが、話題の「ダイ」くんです。
飼い主に似ず、いや似て(笑)、むちゃくちゃに賢いワンちゃんです。

次回へ続きますが、写真ほとんどありませんので、ご了承ください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
視点を変えながら、「華やぎ村ブログ」を、更新中です。
再度、皆様の温かい「ポチッ!」よろしくお願いします。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
再度のご来村お待ちしています。
まいど おおきに!

トラックバック一覧

コメント一覧

#3040 写真が無い?
なんで写真撮ってくれないの~!
その分、文章でカバーしてくださいね~!
#3041 坂やん
美味し過ぎる「骨酒」に酔ってしまって、夢の中だった。(笑
#3042 NoTitle
う、う、う、(>_<)
ここも次に引っ張ってるし!

あ、酔ってしまって写真が少ないの!??
じゃ しょうがないかw
#3043 みなさ~ん!!
オヤジ、更新したぞぉ~!!

写真、満載だぞぉ~!!

見に来よしぃ~!!

ヤギさん、疲れでてない?
#3045 fuse さん
オヤッサンに、「ネタ」ばらされた。
3回分だ。↑=↓
こんな時は、「タヌキ寝入り」するに限る。(笑
#3046 ロンゲ さん
よし、徹夜で仕込みをカエル。
寝む~た。
もう寝た。(笑
#3047 NoTitle
楽が大きい文字の楽になるくらいすばらしき日を大君とむかえたんですね。他は・・・(笑)
#3048 NoTitle
はははは
先生もあと写真少ないよ~~~
後はオヤジに任せるか????

疲れ出てない?
ジュニアにありがとゆっといてね~!!!
#3049 NoTitle
ダイ!ほんとに賢いよね
ジュニアさん本当にお疲れだね
個性豊かな人たちの相手大変だっただろうねぇ~
明日も楽しみぃ~~~コノヤローーーー
#3050 NoTitle
無事ご帰還で

皆さんの無邪気な様子羨ましく

親父も久しぶりにシェルパで群馬の清流キャンプしてみようか・・・・・・

そんな気持ちに。。



#3051 NoTitle
(-_-).。oOO グゥグゥ・。・。・。(゜゜; ハッ!

 楽しすぎて写真撮るの忘れた?
次の記事も楽しみにしてます(^^♪
#3053 気まぐれ さん
天然の幻の岩魚、初めて釣った。
「骨酒」最高だった。
一口で直ぐに寝てしまって、後は「楽しい夢の世界」を、さ迷ってた。(笑
#3055 先生
不思議なことに、晴れた。
天が笑った!
以後、お見知り置きください。
これで次の夢が、現実味を帯びてきた。
ぼちぼちとガンバだ。
#3056 さ~ちゃん
そうだよね。
個性豊か過ぎる人たちの集まりだ。
さ~ちゃんは、さらにこの上をいくように思う。(笑
#3057 kazu親父 さん
お久ぶりです。
驚異の片道700km、凄い。
次の機会、是非お会いしたいですね。
#3058 okusama
幻の「岩魚骨酒」に、ヨイ、良い、酔いで、午後9時頃一番にダウンした。
翌朝、午前5時一番に起きた。
寒くて…(笑

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する