華やぎの旅しおり NO53 飛騨の旅 その1
6月10日、日本列島は梅雨入りしました。
ネットは仮想の世界ですが、ここから広がる不思議で楽しい世界もあります。

「大文字山遠望」
これが、噂の{ダイ君」?
京都から、この旅は始まりました。
ブログランキングに参加中
ご面倒をおかけしますが、ここで「ポチッ!」よろしくお願いします
ネットは仮想の世界ですが、ここから広がる不思議で楽しい世界もあります。

「大文字山遠望」
これが、噂の{ダイ君」?
京都から、この旅は始まりました。
ブログランキングに参加中
ご面倒をおかけしますが、ここで「ポチッ!」よろしくお願いします

ロンゲさん、ユウさんと合流し、ひたすら名神高速道から、飛騨を目指しました。

ひるがの高原サービスエリアです。

山の向こうには何があるのでしょうか?
雲を掴むような話です。
こんな格好で先生が待ってると思うと、不思議な感じ(?)がしました。

「大日が岳」の頂には、雪渓がまだ残っていました。

冗談半分・面白半分、こんなお魚さんがいるのでしょうか?

賢犬「ダイ」
これが、話題の「ダイ」くんです。
飼い主に似ず、いや似て(笑)、むちゃくちゃに賢いワンちゃんです。
次回へ続きますが、写真ほとんどありませんので、ご了承ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
視点を変えながら、「華やぎ村ブログ」を、更新中です。
再度、皆様の温かい「ポチッ!」よろしくお願いします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
再度のご来村お待ちしています。
まいど おおきに!

ひるがの高原サービスエリアです。

山の向こうには何があるのでしょうか?
雲を掴むような話です。
こんな格好で先生が待ってると思うと、不思議な感じ(?)がしました。

「大日が岳」の頂には、雪渓がまだ残っていました。

冗談半分・面白半分、こんなお魚さんがいるのでしょうか?

賢犬「ダイ」
これが、話題の「ダイ」くんです。
飼い主に似ず、いや似て(笑)、むちゃくちゃに賢いワンちゃんです。
次回へ続きますが、写真ほとんどありませんので、ご了承ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
視点を変えながら、「華やぎ村ブログ」を、更新中です。
再度、皆様の温かい「ポチッ!」よろしくお願いします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
再度のご来村お待ちしています。
まいど おおきに!
その分、文章でカバーしてくださいね~!