トラックバック
トラックバック一覧
コメント一覧
「火の見櫓」、だんだんと撤去されています。
もう10年もしたら、ほとんどなくなると思います。
平成の最後の年!!!
昭和の文化遺産
絵や映像でしか見られなくなると思います。
昭和 平成 遠くなりにけりかも~
もう10年もしたら、ほとんどなくなると思います。
平成の最後の年!!!
昭和の文化遺産
絵や映像でしか見られなくなると思います。
昭和 平成 遠くなりにけりかも~
コメントの投稿
夢工房 華やぎ村と木工・リサイクルアート作品の紹介
トラックバック
トラックバック一覧
コメント一覧
コメントの投稿
火の見櫓って 割合残っているものなのですね。
我が家の近くにも あります。
志賀 納さんの作品 とっても素敵です。
水彩画は 温かみがあっていいですね。
華やぎさんの作品と少し似た雰囲気があるように思います。