fc2ブログ

華やぎの「楽農日記」 NO 507 ♪~夢は、いまも巡りて~♪

いよいよ弥生三月




時の流れは、走馬燈




原木シイタケ




P2120181.jpg




ドンコ




P2120180.jpg




「ポチ」して、夢の世界へ~




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ


ホットケ~のハッタケ(畑)~




未だ、冬眠中!




1




水菜




P2120166.jpg




2




玉ネギ




IMG_0418.jpg




3




2月の作業




堆肥播き





11月18日植付け




P2160163_2018022822111551b.jpg




4





草取り




P2210160.jpg




5




「すくも」と「米ヌカ」




P2210175.jpg




6




玉ネギ万全の備え




P2210159.jpg




7




レタス




P2040007_201802141705067d5.jpg




8




どんこ




P2210173.jpg




これにて、品切れ~




引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。









スローライフで、ぼちぼちと~


トラックバック一覧

コメント一覧

#22316 おはようございます
我が家のしいたけは、たった1個だけ芽を出しています。
相方とこれで終わりかも、と話しています。
暖かいので、野菜は結構でかくなってきました。
今日は春の嵐となっています。
#22317 ネコビーバー さん
弥生は、春雷とともにやって来ました。

春の嵐、凄まじいですね。

いよいよ、菜の花に、ミツバチ

梅に、ウグイス

桜に、花見酒

一番いい季節の到来です。

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する