fc2ブログ

華やぎの「楽農日記」 NO 500 ♪~夢は、いまも巡りて~♪

宮本武蔵修行の山 播磨の行者山




P1030069_20180105151243948.jpg




二天一流





P1050036.jpg




「ポチ」して、夢の世界へ~





にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ



1



畑 NOW!!!




冬と春野菜の二刀流





ワン





P1030068.jpg




2




ツー




P1030067_201801051515520a5.jpg




3




スリー




P1050033.jpg



4




フォー




P1050034.jpg




5




ファイブ





P1050040_20180105162634d9c.jpg



6



冬野菜


P1050039_20180105162633243.jpg




7




流汗淋漓で~




ウマウマ~旨い!!!





P1050037.jpg




引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。











スローライフで、ぼちぼちと~



トラックバック一覧

コメント一覧

#22276 No title
おはようございます。

私は白菜は失敗に終わり トウのたつのを待ちわびています。
あの茎の部分が甘くって美味しい!!!

大根は今年はまぁまぁ。
先日もスネ肉と一緒に炊いて 美味しくいただきました。
上の部分はなま酢。
これも絶品。

自家栽培野菜は調理の時の取り組み方が違います(笑)
#22277 おけい さん
睦月 如月は、1年のうちで一番厳しい季節。

えらいこっちゃ~v-8

雪ウサギが、空から飛んで来たり~

♪~ネコは喜び野を駆け回り~

イヌはこたつで丸くなる?~♪

冬野菜をしっかり食べて~

厳しい冬を、乗り切りましょう。

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する