fc2ブログ

華やぎの旅しおり NO769 ちいさな旅~その5

黒船?




P7010165.jpg




漁船





P7010091.jpg





ギョッ?!




P7010121.jpg





大漁じゃ!!!




P7010181.jpg





「ポチ」して、夢の世界へ~




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ




1




ここは、鞆の浦




P7010110.jpg




2




保命酒




P7010114.jpg




3




竜さん、酔って候




P7010116.jpg




4




坂本龍馬



P7010078 - コピー




5




龍馬が紀州藩と談判した町屋




P7010150.jpg




6





常夜灯





P7010081.jpg




7





鞆の浦




P7010080_20170712194610290.jpg





8




鞆の浦の町並み




ワン




P7010097_201707122009099e9.jpg




9




ツー




P7010105_201707132031367ec.jpg




10




スリー




P7010099_20170713203135c8b.jpg




11




ワンダー!!!




P7010076.jpg




引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。









スローライフで、ぼちぼちと~


トラックバック一覧

コメント一覧

#22136 華やぎさんへ!!
岡山・広島は歴史的な史跡があり見ごたえありますねー。!
広島は歴史的な史跡があり見ごたえありますねー。!!竜馬が海難事故で紀州藩から大金を占めたことが維新を早めたかもねー。町並みが商業都市の独特な土間のある家屋が酒屋にも見られますねー。!漸く雨が降り少し涼しく感じます。長生きできますねー。笑)
#22139 鷹虎 さん
福山城は、昭和20年(1945年)8月の空襲により

国宝に指定されていた天守閣と御湯殿も焼失

昭和41年(1966年)の秋に市制50周年事業として~

天守閣と御湯殿、月見櫓が復原されたそうです。(鉄筋コンクリート)

瀨戸内海交通の要衝、歴史も文化も経済も~

とっても深いですね。

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する