fc2ブログ

華だより NO277 ガーデナー・つつじ山さん

春は、つつじ山さん




P5010029.jpg




全山、つつじで~




P5010064.jpg




萌える!!!




「ポチ」して、夢の世界へ~




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ


1




ワン




P5010058.jpg




2




ツー




P5010033.jpg




3




スリー




P5010024.jpg




4




えっ?!




山の幸




P5010074.jpg




5




いただきま~す!!!




P5010069.jpg




あけびの蔓の天ぷら、タケノコの木の芽和え



ウドの酢の物、タケノコの煮付け ETC




6



おいしゅうございました。




ご馳走さま*!!!




P5010059.jpg




*「馳走」とは、~




どこかで加工された食材ではなく~




足を使い自分の目と手が届く範囲で~




新鮮な素材を一生懸命、誰かのために用意する意




7




つつじの中に~




P5010030.jpg




8




あっ?!




リス




P5010056.jpg




不思議の国のアリス




9




花と福郎




P5010001.jpg




10




楓の花





P5010036.jpg




11



全山、萌える!!!




P5010060.jpg




12




ガーデナーつつじ山さん




P5010027.jpg




今年も~




お招き、ありがとうございました。




「華やぎ村ブログ」道草しながら、更新していきます。




引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。









スローライフで、ぼちぼちと~

トラックバック一覧

コメント一覧

#22089 華やぎさんへ!!
おはようございます。!
当地では桜の次に咲くつつじの花ですが、とても鮮やかな色彩ですねー。!

自然食は最高ですねー。
昔親父と山で取り立てのたらんぼの芽とウドのテンプラや和え物が思い出され有り難くなりました。!

楓のわかい葉がとても初々しくて美しいですねー。☆!!
#22090 鷹虎 さん
全山、萌ゆ!!!

山菜の宝庫、何でも食べれます。

あっ?!

笑い茸は、止めといた方が賢明ですよ。

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する