fc2ブログ

華やぎの旅しおり NO 742 備前の旅 その4 (最終章)

レンガの煙突




ワン



P2080175_201702180838530ac.jpg




ツー




P2080174.jpg




スリー




ドカン?




P2080196_20170218083855997.jpg




「ポチ」して、夢の世界へ~




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ



1




梅の花満開




ワン




P2080201.jpg




2




ツー




P2080198.jpg




3




日本六古窯の一つ備前焼




お隣の備前の~




P2080192_20170218084551644.jpg



4




赤い家




P2080194.jpg




5




登り窯




P2080180_201702180845534e0.jpg




6




ワン




P2080176.jpg



7




ツー




P2080177_201702180845568b0.jpg




7




スリー




P2080178.jpg



8




備前焼きのふるさと




JR赤穂線伊部駅の備前焼伝統産業会館




P2080186.jpg




9




ツー




P2080185.jpg




10




スリー




P2080184.jpg




おしまい




「華やぎ村ブログ」道草しながら、更新していきます。




引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。









スローライフで、ぼちぼちと~


トラックバック一覧

コメント一覧

#21989 通ってた小学校
近くに1本在ったなぁ煉瓦の煙突。
まあ、在るだけで煙が出てた記憶は無いけど・・・

数年前に解体されて何の煙突だったかは不明です。
造り酒屋だったか?醬油屋だったか?
でも、それらしい香りは小学校に通学してた頃から嗅いだ記憶無いからその頃にはもう廃業してたのかも?ですね。
#21990 んさん
レンガの煙突、風情がありますね。

備前には、何本も建っています。

登り窯は、松の木で焼き締めします。

陶器仕上りまで、一週間ぐらいのマツかも~
#21991 れんげちゃんの所で
見ましたよ!

現在、九州ですとっ!

れんげちゃんにヨロシク、あと道中お気をつけて。
#21992 んさん
熊本から長崎まで、青いスポーツカーで送ってもらいました。

ラッキー!!! 🤗

長崎ブラブラして、南風に乗って帰ります。

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する