fc2ブログ

華やぎの「楽農日記」 NO 433 楽農NOW NO 193

夕陽





ワン




P2120095.jpg





ツー




P2120090.jpg





え~っ?!




P2120061.jpg





サン





P2120085_20170213161721c54.jpg





夕陽燦燦





「ポチ」して、夢の世界へ~




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ



1




春が来るのかと思ったら~




P2120049.jpg





雪の下に車





2





白雪の花




P2120056.jpg




3




紅い華




P2110034_20170213161000e75.jpg




道の駅しんぐうの二階で、展示されてました。




4




春待つ聖護院カブラ




P2090005_201702131609577ae.jpg




5




ゲッ?!




P2120070.jpg




うんざりの大雪




6




ヒヨドリ大喜び




P2090009.jpg




7





雪で防戦




P2120075_20170213161406205.jpg




8




白き防衛線




P2120072.jpg




9





雪大根





P2120069_2017021400182253e.jpg





10




雪どけ間近?




P2120080.jpg




11




春の足音?




P2120091.jpg




12




あっ?!




P2120093.jpg




春の足跡!!!





「華やぎ村ブログ」道草しながら、更新していきます。




引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。









スローライフで、ぼちぼちと~

トラックバック一覧

コメント一覧

#21969 日没
だいぶ遅くなりましたね、夕食の一品の彩用の野菜を気軽に畑に採りに行けるようになりましたよ。

「あっ!うどんに葱欲しい!」とか「味噌汁に白菜を追加しちゃおうかな?」って時、さっと行けて。

年末までは「まあ良いか無くても、寒いし暗くなったし・・・」と敬遠してたんですがね。
#21970 んさん
寒さ・暑さも彼岸まで~

日ごとに春の足音が~

でも、今季は冬将軍が頑張ってます。

春の嵐は、まだ先です。v-276
#21971 華やぎさんへ!!
春は名のみか風のさむさよ」ですねー
しかし、降ったり、溶けたりしながら楽笑庭園も徐々に雪ノ下から野菜の収穫をされ、栄養源になる様ですね^^。☆!!
#21972 鷹虎 さん
春が北?

南からは、梅だより

もうすぐ、春

待ち遠しいです。v-11
#21973 No title
今頃の野菜は甘い?
いいな~いいな~いいな~いいな~~~~
#21974 千姫 さん
2月のユキ野菜は~

とっても、甘いです。

ベロ ベロ バァ~?!?!?!

ハチミツの味がしますよ。v-8

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する