fc2ブログ

天空の城 地上の星 悠久の時 82

雪の~





IMG_4214.jpg





城下町




IMG_4404.jpg




天空の~




IMG_4276.jpg




幻の利神城跡




IMG_4234_20170122150242a02.jpg




「ポチ」して、夢の世界へ~




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ



1




400年の時を経て~





IMG_4351.jpg




国指定史跡を、目指しています。





2




雪の城下町・宿場町




IMG_4218.jpg




3




373mの利神山





IMG_4438.jpg




4




雪の~





IMG_4242.jpg




5




平福駅




IMG_4365.jpg




6




智頭急行「スーパーいなば」




IMG_4374.jpg




7



佐用川に映える江戸時代の面影を今に伝える~




土蔵群と川座敷




ワン




IMG_4250.jpg




8




ツー




IMG_4309.jpg




9




スリー




IMG_4297_20170122145836435.jpg




「華やぎ村ブログ」道草しながら、更新していきます。




引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。









スローライフで、ぼちぼちと~





トラックバック一覧

コメント一覧

#21945 華やぎさんへ!!
373mの利神山ってりかんと読むのですねー。兵庫県でも毎年雪が降るのでしょうか?
城下町って本等に旅情を感じていいものですねー。
津和野の城跡に似ていますねー。笑い)
#21946 鷹虎  さん
兵庫県は、日本海から瀬戸内海そして太平洋まで~

五国が集まって構成されています。

淡路・摂津・播磨・丹波・但馬

雪は、日本海側は結構積もるけど~

同じ季節なのに~

南は、梅や水仙の花盛りですv-42
#21947 No title
こんばんは

やっぱり雪景色素敵やね

うちらはあまり積もらなくてほんと残念なの

電車乗ってあちこち見に行って見たいですわ。
#21948 wakasaママ  さん
近くにあるちくさ高原スキー場は、210cm積もって~

賑わっているみたいです。

鳥取・岡山・兵庫の県境、中国山地の山で雪が積もりますが~

こんなに積もるのは、めったにありません。

冬景色より春景色が、待ち遠しいです。v-10

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する