fc2ブログ

華やぎの「楽農日記」 NO 431 楽農NOW NO 191

歳月は、飛ぶ鳥の如し!!!




今日から、早2月




大雪




そして~




大幸




P1170079 - コピー




綿帽子




「ポチ」して、夢の世界へ~




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ



1




人生も、冬から始まる。




P1170103_20170120101757114.jpg




2




酉年




P1170083 - コピー




飛翔の年




3




ギョッ!!!の寿魚?




P1170119.jpg




4





季節は、巡る~




P1170113.jpg




冬→春→夏→秋




5




雪野菜




P1170098_2017012010180168a.jpg



6




コンポスト




IMG_4045.jpg




7




亀さん




IMG_4191.jpg



8




龍さん




IMG_4199.jpg




9




野菜畑では、龍が冬眠中




IMG_4046.jpg




10




春は~




P1170107.jpg




11




まだまだ、遠い。





P1170123 - コピー




12




再びの野菜畑




P1250216.jpg




13




ワン




P1250215.jpg




14




ツー




P1250213.jpg




15




スリー




P1200129.jpg




美(うま)し!!!




「華やぎ村ブログ」道草しながら、更新していきます。




引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。









スローライフで、ぼちぼちと~

トラックバック一覧

コメント一覧

#21949 華やぎさんへ!!
季節は春からと思ってましたが、循環してるのですねー。笑)雪ノ下に野菜を埋めると甘味が増えると今や流行ですねー。昔からわかっていたらわざわざ穴を掘って室を作ることがなかったのかね~~~苦労しましたが。。兵庫・岡山方面はこんなに雪が降るのですか!☆!!
#21950 鷹虎 さん
兵庫の北部は、雪国

南部は、ウグイスが♪~ホ~ホケキョ~♪

梅や水仙が満開で、もう春。

山陰側と山陽側では、冬と春が綱引きしてます。
#21951 華やぎさんへ!!
山陰と山陽ではこれほど違うのですね~^^。
しかし、楽しめそうでよいと思いますねー。☆!!
#21952 No title
こんばんは

ハクサイさんが美味しそう

雪の上だからかな

でもうちらの作ってるのとは

どこかが違うような気がするわ

柔らかく炊けそうね。
#21953 鷹虎 さん
山陰と山陽

山陰側は、冬が寒い分、夏は涼しいです。

山陽側は、冬温かい分、夏は暑いですよ。

寒・暑は、足して二で割れば引き分け~

#21954 wakasaママ  さん
白菜も大根も、出遅れたけど~

例年の出来となりました。

今季は雪が多くて、大変甘くなりました。

白菜は「王将」、大根は「野武士」

食べ尽くしたころ、春がやってきます。

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する