fc2ブログ

天空の城 地上の星 悠久の時 80

恒例の新春イベントは~





雨のため~





P1080046.jpg




防災講習会のみ実施




P1080044.jpg





災害列島日本




地震に備えましょう。




P1080052_20170111003511caf.jpg





「ポチ」して、夢の世界へ~




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ



西はりま消防本部のご指導のもと、防災講習会を開催しました。




1




防災ビデオ




P1080053.jpg




2




AED





P1080049.jpg




3




AEDの使い方と心肺蘇生法を、学習しました。




P1080037_201701110032037a5.jpg




4





消火訓練





P1080041_20170111003509651.jpg




5




炊き出し訓練




P1080057_201701110019051c2.jpg





温かいトン汁、美味しかった!!!





「華やぎ村ブログ」道草しながら、更新していきます。




引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。









スローライフで、ぼちぼちと~


トラックバック一覧

コメント一覧

#21923 華やぎさんへ!!
熱心ですねー!
防災はなんといってもイチに訓練。二に訓練ですねー。
身体で覚えることしかありません。実は私はまだ参加したことがないのですよ・・汗)
#21924 鷹虎 さん

「千日の稽古をもって鍛とし、 万日の稽古をもって錬とす」

えっ?!v-10

それは、大変だ!!!

by 三日坊主
#21925 No title
こんにちは

普段の備えが大切ですものね

とくにこの頃わたくしは忘れっぽくなり

みんなからは困り者ですよ

でも年を重ねただけいろいろの経験があり

それが宝物と思っています。


#21928 wakasaママ さん
忘却とは、忘れ去ることなり。

忘れえずして、忘却を誓う心の悲しさよ。

奇跡的に住民が避難訓練をして死者が出なかった~

糸守町への隕石衝突から8年後

えっ?!

君の名は?

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する