fc2ブログ

華やぎワンダー・ワールド 663 第103回 Group MAD 展~NO7

第103回 Group MAD 展 盛会の内に、御披楽喜




吊り橋





PB200695.jpg




明日に架ける橋





PB200675.jpg





この橋渡れば~





PB200677.jpg




そこは~





PB200682.jpg





「ポチ」して、夢の世界へ~




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ




楽園!!!





1





真っ赤な秋





PB200632.jpg




2





東山公園の石の碑




PB200633.jpg




3




夢の国





PB200627.jpg




4




春は、桜




「こころに残る旅とこれから」




PB180222.jpg




中島大作さん




5




「姫路城」(F20号)





PB180250.jpg




水田美和子さん




6




「姫路城の桜」(F20号)




PB180231.jpg




清水久美子さん




7




「希望」(F15号 ランドセル背負ってランランラ~ン)




PB180254.jpg




寺本三枝子さん




8




京蒔絵「鰹船」




PB180269.jpg




寺本武士さん




9




「蒼秋」(F8号)





PB180284.jpg




三木喜雄さん




10




「静秋」(F20号 八塔寺)




PB180355.jpg





「謝謝!謝謝!謝謝!」




事務局、大変ご苦労様でした!!!!!




11





「私の好きな街」(F6号 再度山より)




ワン




PB180236.jpg




高田清二さん




12




ツー





PB180239.jpg




13




スリー




PB180238.jpg




14




「沈黙のリリック」(F10号)




PB180270_20161122215700159.jpg




志水和司さん




15




「積丹牧場」(F8号)




PB180277.jpg




志賀 納さん




16




「地球岬」(F30号)




PB180247.jpg




17




華やぎ作品 魚シリーズ




ワン




地球岬の深海魚?




PB180315.jpg




18





ツー




真怪魚??




PB180318.jpg





19





スリー




ギョ ギョ ギョッ?!?!?!




PB180303.jpg




アートは、楽し!!




「アートは、楽笑だ!!!」




20




打ち上げのお酒




IMG_3483.jpg





旨かった!!





21




龍野城 紅葉で高揚中!!!




IMG_3580.jpg




心の旅は、まだ続く~





「華やぎ村ブログ」道草しながら、更新していきます。




引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。









スローライフで、ぼちぼちと~


トラックバック一覧

コメント一覧

#21863 もみじ
・・・掃除が大変そうじゃのう。
あ、数に任せちゃえばそうでもないか。

我が家は、落ち葉たい肥用の囲いをイノシシに破壊されちゃったんで、今年は落ち葉回収もままならない状況に陥ってます。

竹を切ってきて、ハンマーで打ち込み簡単な囲いまではもってきたんじゃが隙間は如何したもんじゃろのう・・・

竹を割って埋めるか隙間、ある程度落ち葉がたまったら入口もふさぐ方向で。
#21864 んさん
11月24日、東京は、54年ぶりの初雪とか

落ち葉の舞い散る停車場で~

焼き芋

旨い!!!

循環型社会

♪~たきびだ たき火だ 落ち葉焚き~♪

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する