fc2ブログ

華やぎの旅しおり NO 726  原観光りんご園

何?





PB040158.jpg





「ポチ」して、夢の世界へ~




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ



1




桜満開




PB040144.jpg




2




紅葉は、まだ早い?





PB040147.jpg



3





清流と紅葉





PB040160.jpg



4





ここは、どこ?





PB040133.jpg




5




これ、紅葉?





PB040120.jpg




6




りんご狩りの畑?旗




PB040153_201611060945360dd.jpg





7




え~っ!!!




PB040127.jpg





旨そう?!?!?!




8





見頃は~




PB040113.jpg



9





ワン





一個だけ?





PB040115.jpg




10




ツー




PB040108.jpg




11





スリー




PB040106.jpg




12





ぎょうさん!!!





PB040105.jpg




13





ハウマッチ?




PB040162_201611062328010bb.jpg





14




リーズナブル!!!




PB040117_2016110609542918c.jpg




美味しゅうございました!!!





「華やぎ村ブログ」道草しながら、更新していきます。




引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。









スローライフで、ぼちぼちと~


トラックバック一覧

コメント一覧

#21851 2㎏で
何個くらい入ってるの?
#21852 んさん
「みどりのりんご」と「赤いりんご」

ニコニコで~

4個ずつの合計8個

旨すぎて、舌がベロベロ~v-8
#21853 華やぎさんへ!!
播磨の国のリンゴ園は盆地に囲まれた暖かい地区のようですねー。りんご酢」とか昔は犯し変わりに食べた”赤いりんご”は本当にかわいい果物ですね^^。底が黄色いものが美味しいと聞きましたが・・・私は信じて買っていますが・・
#21854 鷹虎 さん
りんごが赤くなると~

お医者さんが、青くなるそうです。

宍粟市波賀町、戸倉スキー場があり~

結構雪深いところです。

りんごは、健康果物

大いに、食べましょう。

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する