トラックバック
トラックバック一覧
コメント一覧
我が家も先日たまねぎを定植しました。
白菜、キャベツ、ブロッコリー、アスパラ菜は、まだ、ポット植えのままです。もう少しかかりそうです。
水菜と大根だけ収穫できてます。
鍋ばっかりです。
白菜、キャベツ、ブロッコリー、アスパラ菜は、まだ、ポット植えのままです。もう少しかかりそうです。
水菜と大根だけ収穫できてます。
鍋ばっかりです。
玉ネギの定植時期、難しいですね。
早く植えすぎると、とう立ちします。
遅いと、小さな玉になります。
ええ加減が、一番です!!!
早く植えすぎると、とう立ちします。
遅いと、小さな玉になります。
ええ加減が、一番です!!!
白菜、キャベツ、ブロッコリー順調に~
クスクス笑いながら~
スクスクです。
春菊と水菜は、失敗!!!
苗買って、植えました。
ビックリ・ポン!!!
白菜1個500円
安っ???!!!
クスクス笑いながら~
スクスクです。
春菊と水菜は、失敗!!!
苗買って、植えました。
ビックリ・ポン!!!
白菜1個500円
安っ???!!!
コメントの投稿
玉ねぎは大丈夫かのう?
地域のJAの農業祭で毎年、玉ねぎの苗を購入するんじゃが。
これ以前に買って植え付けると早すぎるのか収穫時期に葱坊主が立派に育ちすぎちゃって。