fc2ブログ

華やぎの「楽農日記」 NO 417 楽農NOW NO 177

夢追う日々は~




PB050201.jpg




黄金の日々





「ポチ」して、夢の世界へ~




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ



1




黄金の花




PB040087.jpg




2




ブロッコリー




PB050202.jpg




3




鶴首かぼちゃ




PB050209.jpg




4




ひょうきんカボチャが~




PB050212.jpg





ワン ツー スリー




5




三度目の正直?




PB040086.jpg




大根 「野武士」がクスクス育ってます。




6



播州の晩秋




玉ネギの植え付け準備




PB050180_20161106072852281.jpg



7




流汗悟道




最後は、人力で~す。





PB050183_20161106072854567.jpg




嗚呼 しんど!!!




8



とりあえず、50本




PB050214.jpg




「華やぎ村ブログ」道草しながら、更新していきます。




引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。









スローライフで、ぼちぼちと~


トラックバック一覧

コメント一覧

#21845 ジャガイモの苗
には、難儀したが。
玉ねぎは大丈夫かのう?

地域のJAの農業祭で毎年、玉ねぎの苗を購入するんじゃが。

これ以前に買って植え付けると早すぎるのか収穫時期に葱坊主が立派に育ちすぎちゃって。
#21846 こんばんは
我が家も先日たまねぎを定植しました。
白菜、キャベツ、ブロッコリー、アスパラ菜は、まだ、ポット植えのままです。もう少しかかりそうです。
水菜と大根だけ収穫できてます。
鍋ばっかりです。
#21847 んさん
玉ネギの定植時期、難しいですね。

早く植えすぎると、とう立ちします。

遅いと、小さな玉になります。

ええ加減が、一番です!!!
#21848 ネコビーバー  さん
白菜、キャベツ、ブロッコリー順調に~

クスクス笑いながら~

スクスクです。

春菊と水菜は、失敗!!!

苗買って、植えました。

ビックリ・ポン!!!

白菜1個500円

安っ???!!!

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する