fc2ブログ

華だより NO278

♪~花は咲く




PA010038.jpg




秋桜




PA010045.jpg




秋桜に紅シジミ




PA010049.jpg





「ポチ」して、夢の世界へ~




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ




おおきに~


1




金木犀




PA020102.jpg



花言葉




謙虚、謙遜




真実、真実の愛




初恋、陶酔




2




もう散って~



PA020103.jpg




跡形もなし。




3




金盞花




PA020077.jpg




4




コスモス




PA010041.jpg




5




琉球朝顔「オーシャンブルー」




PA080003.jpg



6




紫式部




PA080011.jpg




7




天辺駆けたかの~




PA020091.jpg




ホトトギス




「華やぎ村ブログ」道草しながら、更新していきます。




引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。









スローライフで、ぼちぼちと~


トラックバック一覧

コメント一覧

#21792 華やぎさんへ!!
おはようございます。!
秋の桜は春の桜より長く咲き誇り素敵な謙虚さもあり好きですねー。!こちらは雪虫が飛ぶころとなり、雪桜となり見ごたえがあります。笑)☆☆
#21793 鷹虎 さん
「赤とんぼ」の飛び交う季節

秋晴れ、あっと言う間に飛んで行きそうですね。

北海道は、初雪!!!

もう冬が来ますね。
#21794 こんばんは
こちらはまだ金木犀の香りは届いていません。
紫式部の実も緑ですよ。
今日も半そでTシャツと短パンでした。
みかんの色がなかなかつきません。
早く涼しくなって欲しいものです。
#21795 ネコビーバー さん
あっと言うまに~

播州は、晩秋!

朝晩は、だいふ寒くなってきました。

秋が、とっても短いみたいです。

もうすぐ、こたつださないと・・・

#21797 金木犀
かつて「一世を風靡したトイレの芳香剤」の香りですよね(笑)

今は亡き、祖母の家にもそこそこの大きさの木があって、今でも匂いを嗅ぐと祖母を時々思い出しますよ。

芳香剤・・・の、あれではダメじゃが。
#21798 んさん
金木犀の咲く頃~

山では、キンキラキンの匂いが・・・

あっ?!

松茸 v-8

日本産松茸、1本一万円!!!

プンプン キンキラキンの香り

ワンダフル!!!

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する