fc2ブログ

華やぎの旅しおり NO 718 因幡紀行 その2

山の中の~





パンダ?





P9040055.jpg




あっ?!




元保育園を活用した~




自家製天然酵母のパン屋さん 「タルマーリー」




全国区~





そして~




いろんな国のお客さんが、わんさか~




P9040039.jpg




鳥取県智頭町に、あります。




P9040063.jpg





「ポチ」して、夢の世界へ~





にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ





おおきに~




1




美味しいコーヒーは、豆と水と空気と心意気




P9040046.jpg




2




こだわりのピザ釜




P9040053.jpg




3




焼き立てのピザ




P9040045.jpg




4




テラス




P9040060.jpg




5




地産地消へのこだわり




P9040056.jpg





循環する経済こそ、ワンダーランド!!!





「華やぎ村ブログ」道草しながら、更新していきます。




引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。









スローライフで、ぼちぼちと~


トラックバック一覧

コメント一覧

#21763 No title
こんにちは。

「利潤を出さない」のが経営方針で有名な
パン屋さんですね。
価値が認められているからこそなせるもの
ですね。
ピザも美味しそう。

何となく時間がゆっくりと進むような雰囲気
ですね。
#21764 ichan  さん
地産地消

そして、循環~

持続可能な社会

これ、大切ですね。
#21765 華やぎ さんへ!!
今の時代に利潤を出さない会社って不思議ですね~^^!
来客に喜ばれて利益を社会に還元してるのでしょうね~☆!
#21766 鷹虎  さん
いくら銭もうけしても~

あの世に、持って行ける訳でも無し。

あっ?!

地獄の沙汰も、金次第???

域内の経済循環、これが持続可能な社会の~

モデルかも~?

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する