fc2ブログ

華やぎの「楽農日記」 NO393 楽農NOW NO 153

虫がムシャムシャのキャベツが、復活!!!




P6250013_20160629140206104.jpg




ミニトマトの~




P6280011_20160629145002f43.jpg




アイコさん




「ポチ」して、夢の世界へ~





にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ





ふるさと東北の宝物:詩画日めくり





おおきに~







1





雨で、掘れないジャガイモ




P6250001_20160629140208b76.jpg




2




抜き掘り




P6290009.jpg




3




雨後の大草原




P6280001_2016062914510990c.jpg





3度目の草刈り





4




玉ネギ後のマルチは、横着してそのまま~




P6280006.jpg




5





ひったくり




P6280008_20160629145333e2e.jpg




どえらい目に、あいました。




ああ、しんど!!!




6




下葉の処理




P6280013.jpg




7




スッキリ~のズッキーニ




P6280016.jpg




8




まだ、スイーカも~???




P6280022_2016062914500148a.jpg




9




鳥獣の被害を防ぐため~




P6280018.jpg





とりあえず、網掛けしました。





「華やぎ村ブログ」道草しながら、更新していきます。





引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。











スローライフで、ぼちぼちと~



トラックバック一覧

コメント一覧

#21606
お早うございます。

雨が降って欲しい時期に降らず、もはや不要と
いう時期に大量に降ってくれるため、野菜にも
悪影響が出ていますね。
困ったものですが、自然現象には逆らえません。
#21607 ichan さん
「楽農」は、人生と同じで~

まめに手を入れて行かないと~

どえらい目にあいます。

悠々と急がないと~

直ぐに、秋が来ますよ。

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する