トラックバック
トラックバック一覧
コメント一覧
雨が、よく降ります。
晴れれば、うだるような真夏日!!!
野菜も,夏バテ
ジャガイモは、まあまあ~
キュウリとズッキーニは、何とか頑張ってます。
ブログもバテバテ~
しばらく夏休み取ろうかしら・・・
晴れれば、うだるような真夏日!!!
野菜も,夏バテ
ジャガイモは、まあまあ~
キュウリとズッキーニは、何とか頑張ってます。
ブログもバテバテ~
しばらく夏休み取ろうかしら・・・
こんばんは。
今年は男爵に絞りましたが不作でした。
来年こそはマルチを活用したいと思って
います。
不作の原因は多分、水不足でした。
今後とも楽農を参考にさせて頂きたいと
思います。
今年は男爵に絞りましたが不作でした。
来年こそはマルチを活用したいと思って
います。
不作の原因は多分、水不足でした。
今後とも楽農を参考にさせて頂きたいと
思います。
こちらは、ええ加減なノーの業ですよ。
日曜日のNHKの「趣味の園芸」や「家の光」見ると~
いい野菜や花が、楽しめますよ。
日曜日のNHKの「趣味の園芸」や「家の光」見ると~
いい野菜や花が、楽しめますよ。
こんにちは
メークイン大きいのね
うちのは小さくて遅く植えたから仕方ないかも
ドンドンおジャガさん食べましょう
今日は雨降りなのでこれから家の中改造します~。
メークイン大きいのね
うちのは小さくて遅く植えたから仕方ないかも
ドンドンおジャガさん食べましょう
今日は雨降りなのでこれから家の中改造します~。
食べるぶんだけ掘ってきて食ってますじゃがいも。
出来は・・・ウチも収量はイマイチかなぁ?
出来は・・・ウチも収量はイマイチかなぁ?
北海道の代表的野菜は男爵芋だと思いますね~
戦時中食料不足で各家庭はわずかな畑で自給自足をしていました。馬鈴薯は煮たりふかしたり親父連中の「でんぷん酒」として貴重でした。メークインは甘くてお菓子代わりになりました。汗)今は幸せなものですね~~!
戦時中食料不足で各家庭はわずかな畑で自給自足をしていました。馬鈴薯は煮たりふかしたり親父連中の「でんぷん酒」として貴重でした。メークインは甘くてお菓子代わりになりました。汗)今は幸せなものですね~~!
今日は、夏日
になりそうです。
大きいジャガイモもあるけど~
小さいのも、いっぱい!!!
「楽農」は、お天道様まかせ~

大きいジャガイモもあるけど~
小さいのも、いっぱい!!!
「楽農」は、お天道様まかせ~
食べる分だけ掘る方法も、ありますね。
今年は,雨が多いので~
掘ってビックリ
1→2→3
ポテト・チップス?
大判・小判が、ザクザク??
あっ?!
何にも、な~い!!!
今年は,雨が多いので~
掘ってビックリ

1→2→3
ポテト・チップス?
大判・小判が、ザクザク??
あっ?!
何にも、な~い!!!
有史以来「農」なくして栄えた国は、皆無だそうです。
現在の世界の人口は、73億3,830万人
世界中で、1年に6千万人が亡くなり1億3千万人が産まれ~
人口が爆発!!!
石油の枯渇が近づき、表土と森が失われ~
水と食料が、足らなくなっています。
人の生活が、太陽と地球からの恵みを超えそうです。
せめて、野菜だけでも自給自足したいですね。
現在の世界の人口は、73億3,830万人
世界中で、1年に6千万人が亡くなり1億3千万人が産まれ~
人口が爆発!!!
石油の枯渇が近づき、表土と森が失われ~
水と食料が、足らなくなっています。
人の生活が、太陽と地球からの恵みを超えそうです。
せめて、野菜だけでも自給自足したいですね。
世界の人口は1年に7000万人も増えているのですね~
トランプの言う人口削減策の戦争も、本当ならなるほどと思います。怖い)日本は減り続けて困っています。汗)農業人口も減り続き自給自足の時代になるということになりますねー。!願張らなければなりませんですね~~☆!!
トランプの言う人口削減策の戦争も、本当ならなるほどと思います。怖い)日本は減り続けて困っています。汗)農業人口も減り続き自給自足の時代になるということになりますねー。!願張らなければなりませんですね~~☆!!
何時の時代も~
「食」足りて、「満」を知る。
「水」と「食」があれば~
「猫」に「マタタビ」
「鬼」に「金棒」
「悟空」に「筋斗雲」
「食」は、何時の時代も一番大切なものですね!!!
「食」足りて、「満」を知る。
「水」と「食」があれば~
「猫」に「マタタビ」
「鬼」に「金棒」
「悟空」に「筋斗雲」
「食」は、何時の時代も一番大切なものですね!!!
コメントの投稿
実家からなかなか回ってきません。
届くのはきゅうりとトマト、ピーマンです。
それだけでもありがたいですけどね。