fc2ブログ

華やぎの「楽農日記」 NO387 楽農NOW NO 147

梅雨の晴れ間




何かいいことありそうな!!!




大空を舞う鶴さん





P6140043.jpg





「ポチ」して、夢の世界へ~




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ





ふるさと東北の宝物:詩画日めくり





おおきに~





1



梅雨の訪問者




ダイコン星より飛来した~




P6140048.jpg




赤カブ星人




2




モロッコびわ、クスクスと成育中!




P6140033.jpg




3




エ~ッ?!




ワン




P6140037.jpg




4




ツー




P6140038.jpg




5




スリー





えっ?!




P6140051.jpg




アリエ~ン!!!




6




本場淡路島の美味しい枇杷、もらいました。




P6140040.jpg




7




ありがとう 3




P6140039_20160616093814461.jpg




8




Pマン




P6140016.jpg




9




初生り




P6140018.jpg




10




桃太郎は~




サルさん、イヌさん、キジさんを~




せこいけど、何と「トマト」で買収し、家来にしたみたいです。




P6140013.jpg




トマトの木に「桃」がなったら、アップします。





「華やぎ村ブログ」道草しながら、更新していきます。





引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。











スローライフで、ぼちぼちと~



トラックバック一覧

コメント一覧

#21568 大根星なのに
赤カブ星人なんじゃ・・・

そうそう「せこい」は、舛添、若しくは都知事の代名詞になっちゃったんで今後は使い方に気をつけなきゃ!と、わしは思ってます(笑)
#21570 んさん
驚き 桃ノ木 山椒の木の下

大判小判が、どっさり?!

ポチ🐕がおったら、貸して!

美味しい白桃、山ほどあげますよ😄🐶
#21571 流行に敏感ですね
こんばんは。

某都知事さん、お利口さん過ぎて裸の王様でした。
今年の流行語候補を使われる華やぎさんは、流行に
敏感だと思います。

なぜか、未だにまともな収穫がありません。
#21572 ichan  さん
灯台 もと暗しです。

出処進退、難しいですね。

ヤナギの舌に、ドジョウが二匹のたとえもあります。

クラシは、何事もええ加減が一番です。v-8
#21573 No title
おはようございます。

うわ〜 ポエム?
大空に舞う鶴さん チャンスを逃しませんね。(*^^*)

ビワが美味しそう!
私が好きだと話しましたら 毎年千葉の同級生が送ってくれます。
もうすでに食べきりました。

これから野菜が沢山採れますね。
また今年も華やぎアートが見られそうです。

ピーマンも桃太郎も豊作っぽいですか?
我が家のミニトマト 枝垂れてしまってます。
ハンギングは 初めての経験です。
#21574 こんにちは
我が家もピーマンやっと2個とれました。
きゅうりだけ非常に順調にとれてます。
トマトはもう少しかかりそうです。
それまではもらい物でしのぎます。
#21575 おけい はん
大空を見上げてると~

トキドキ、ドキドキします。

自然は、おおいなるアーチスト!!!

今年の夏野菜、天気にかかってます。

とりあえず、「桃味のトマト」食べたいです。
#21576 ネコビーバー さん
夏野菜は、なり出せば野菜の山!!!

今日も野菜 明日も野菜

毎日が、野菜づくし

夢の中で~

「たまには、肉も魚も食べた~い」と~

叫んでみる。

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する