fc2ブログ

華やぎの「楽農日記」 NO385 楽農NOW NO 145

之布岐の花 通称は「 ドクダミ」




P6020070.jpg





花言葉は、「白い追憶」





「ポチ」して、夢の世界へ~





にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ





ふるさと東北の宝物:詩画日めくり





おおきに~







1





昨年の玉ネギ





P6020064.jpg




2





今年のタマネギ





P6020062.jpg




3




その差、歴然




P6020028_20160602150309a8a.jpg




4




ピカピカの新玉ネギ




P6020067.jpg




5




「楽農」は、ハッケ ヨイヨ~イ




毎年ピカピカの一年生




6




春大根と玉ネギ




P6020003_20160602135140b3b.jpg




7




あほらし~






天駆ける~




雨ガエル




嫌いな方は、ゴメンチャイ!




P6020059.jpg




ケロッ?!




8




紫玉ネギは~




P6020004.jpg




まあまあ~




でも、お味は倍返し!!!




「華やぎ村ブログ」道草しながら、更新していきます。





引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。











心ひとつに キャンドルナイト





スローライフで、ぼちぼちと~



トラックバック一覧

コメント一覧

#21538 ご立派です
お早うございます。

楽農の大成果。
新玉ねぎの収穫、おめでとうございます。
美味しそうですね。
#21539 今年の
我が家のタマネギはイマイチだったのう・・・

と、いうかニンニクもタマネギも病気になったみたいで・・・まあご近所さんも市内全般も似たようなモノだったから仕方ないといえば仕方ないかぁ。(笑)
#21544 ichan  さん
今年の新玉ネギは、気候の関係で~

いまいちです。

でも、自分で作ったものは~

格別、美味しいですよ。
#21545 んさん
今年の新玉、どこもいまいち

ジャガイモも、これからですが~

あまりいい出来では、なさそうです。

「農」は天気相手ですから、ノーテンキで~

頑張りましょう。

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する