華だより NO10 5月4日は「みどりの日」
暗くなってから、急遽撮影しました。

藤の花は、いい香りがします。
こんな花もあります。

「誰が・・」
名づけた花なのか?
「マムシ草」です。
さらに、賑やかな花も咲いています。

「雛菊」
夜は、花弁を閉じて眠ります。

「おやすみさない!」
追伸
世界に一つしかない珍しい花を、UPしておきます。

「石の華」
ブログの華は、「ネタ」がないと咲きません。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
視点を変えながら、「華やぎ村ブログ」を、更新中です。
再度、皆様の温かい「ポチッ!」よろしくお願いします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
再度のご来村お待ちしています。
まいど おおきに!

藤の花は、いい香りがします。
こんな花もあります。

「誰が・・」
名づけた花なのか?
「マムシ草」です。
さらに、賑やかな花も咲いています。

「雛菊」
夜は、花弁を閉じて眠ります。

「おやすみさない!」
追伸
世界に一つしかない珍しい花を、UPしておきます。

「石の華」
ブログの華は、「ネタ」がないと咲きません。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
視点を変えながら、「華やぎ村ブログ」を、更新中です。
再度、皆様の温かい「ポチッ!」よろしくお願いします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
再度のご来村お待ちしています。
まいど おおきに!
このヤマフジは、左巻き?
マムシの歳蔵さんかなぁ~???
石の華は、ゴヒ゛ー砂漠だったかなぁ~に咲いています。
薔薇の花びらにそっくりだよ。
もろく、はかない蜃気楼みたいなもんかぁ~。