fc2ブログ

華やぎワンダー・ワールド 649 ガンバルンバ その1 

夢の興亡?




あっ?!





夢の工房





P4160023.jpg





笑いながら~





P4160020.jpg





ワン ツー スリー





P4160018.jpg





「ポチ」して、夢の世界へ~





にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ





ふるさと東北の宝物:詩画日めくり





おおきに~




 第102回 グループMAD作品展 




会場:ひまわりの家(兵庫県宍粟市山崎町段194-1)




会期:2016年4月27日(水)~5月14日(土)




 日・月・火曜日休館 営業 午前10時~午後4時




お近くの方は、見に来てね!





どえらいこっちゃ~




あたふた~




1




お尻に火が着いて~




久し振りの木工




P4110006.jpg




2




カンナがけ~




P4110007.jpg




3




工芸漆のカシューを使います。




P4120024_20160419210014f81.jpg




4





寒さに震える冬の後には~





P4110014.jpg




花咲く春が、訪れる。




5




うだる様な厳しい夏が過ぎれば~





P4110011.jpg




実りの秋が、来る。




6




朱と黒で、彩ります。




P4120026.jpg




7




人生は、苦楽相半ば!!!




P4160201.jpg




8




「らくじゅ」





P4160010.jpg




9




人生の四季の順は~




P4170047.jpg




「ふゆ はる なつ あき」





「華やぎ村ブログ」道草しながら、更新していきます。





引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。











心ひとつに キャンドルナイト





スローライフで、ぼちぼちと~



トラックバック一覧

コメント一覧

#21360 自分は・・・
アート的な文字以前だからなぁ・・・

華やぎさん、凄いっす!
#21362 No title
こんばんは。

看板。
実力発揮。
周囲はバーナーで焼いたのですか?
良い味出しています。
#21363 んさん
ある日突然、大災害に見舞われることもあります。

人が生きて行く中で~

だ~れも、明日のことは分かりません。

人生は、「苦」と「楽」のごちゃ混ぜ?!?!?!

過去・現在・未来

今元気でいることが、「楽」かも知れませんね。
#21364 ichan  さん
この材料は、もともと21年豪雨災害の風倒木で~

廃棄物になるのを製材しました。

嫁はんに言わせれば~

後に残るは、ごみの山!!!

寒い冬に備えて~

たき火用に、ニスもたっぷり振りまいていますよ。
#21365 No title
おはようございます。

華やぎさんらしい作品ができましたね。
第102回 グループMAD作品展
近ければ 伺えるのですが 今回も
華やぎさんの 作品の更新に期待をしています。

人生の四季。
なるほど・・・よーくわかります・・・!
#21366 おけい はん
グループ展は、もう102回目の開催になります。

よくも続いたものです。

何度もくじけそうになりましたが~

口は悪い?!が~

心優しい仲間がいるから、ここまで来れました。

夢は、人に夢で、儚いもの。

追い続けなければ~

雲散夢消?します。

♪~人生楽ありゃ苦もあるさ~♪

まさに、「涙」と「笑い」と「楽」ありですね。
#21367 レタリング
独特のレタリング いいですねぇ。
小石に描くのは素敵なアイデア。
いつも楽しく拝見しています。
#21368 タコノアシ さん
毎度ありがとうございます。

久し振りに、え~っと?

ア~トしてみました。

やり出したら止まらなくて、あたりは真っ暗!

空には、綺麗なお月さん

何をつくったのでしょうか?v-17

また、アップします。

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する