fc2ブログ

華やぎの「楽農日記」 NO377 楽農NOW NO 137

面 白い花




ワン




P4090093.jpg





ツー





P4090089.jpg




大根の仲間





「ポチ」して、夢の世界へ~





にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ





ふるさと東北の宝物:詩画日めくり





おおきに~







黄色い花




1




ワン





P4090084.jpg




2




ツー





P4090069.jpg




3




畑 NOW!




P4090083.jpg




イタリアンパセリを~




パクリ?!




4




ジャガイモは~




ワン




P4090086.jpg




5




ツー




P4090087.jpg




6




クスクス笑いながら~




スクスク育つ玉ネギ




P4090079.jpg




7




ネギとセロリ




P4090088.jpg




8




レタスよ 玉になれ!




P4090091.jpg




9




春ブロッコリー




P4090081.jpg




柔らかで、とても美味!!!





「華やぎ村ブログ」道草しながら、更新していきます。





引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。











心ひとつに キャンドルナイト





スローライフで、ぼちぼちと~



トラックバック一覧

コメント一覧

#21379 No title
おはようございます。

野菜の花々は 清楚で可愛い花が多いです。
野菜たちもすくすく育っていい感じですね。

レタスは瑞々しいですし 春ブロッコリーも美味しそう。

私はまだもう少し時間がかかりそうです。
すこしのんびりすぎるかしら?
#21380 No title
お早うございます。

美味しそうな野菜ばかりです。
特にレタス、結球前にでも食べたいほどです。

大変、参考になったのは、ジャガイモの標識。
これだといつ頃が追肥をするのに良いのかとか
分かり易いですね。
#21381 おけい はん
野菜の花、なかなか面 白いです。

ネギ坊さんの花や、ジャガイモの花も趣があります。

食用ギクの花は、きれいで、美味しいです。

夏野菜ぼちぼちと植付ける時期になってきました。

お~忙し!!!
#21382 ichan  さん
ジャガイモの第2弾、昨日マルチを破いて~

2枚目?

あっ?!

2本立てに剪定しました。

最初に、有機と化成を十分に施してマルチングしているので~

草取りと追肥は、なしです。

楽しないと、「楽 ノウ」になりますよ。

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する