fc2ブログ

華やぎの「楽農日記」 NO373 楽農NOW NO 133

春の小川は~




P3190175.jpg





ネコヤナギ





P3190196.jpg




ゴーゴー 行くよ~♪




P3190194.jpg





「ポチ」して、夢の世界へ~





にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ





ふるさと東北の宝物:詩画日めくり





おおきに~







1




何?




P3180161.jpg




2





市販の根付ネギの残り物を、芽出して植えました。




ワン





P3190166.jpg




3




ツー




P3190165.jpg




野菜ことば:「再生」「復活」??




4




スリー




P3190171.jpg




5




春眠中のブロッコリー




P3190190.jpg




寝ぼけてます。





6





ゴボウ




P3190177.jpg




食べちゃった!!!




7




白菜のつぼみ




P3190187.jpg




8




ブロッコリーとチンゲン菜




P3190185.jpg




9




オステオスペルマム フィリップス




P3210263.jpg





花言葉 : 「元気」 「無邪気」 「変わらぬ愛」 「ほのかな喜び」 「健やかな人」





10




ラッパ水仙




P3190199.jpg





花言葉:「大ボラ吹き」かと思いきや~




なんと 「尊敬」 「心遣い」 「自尊」




もちろん、食用不可です。





「華やぎ村ブログ」道草しながら、更新していきます。





引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。











心ひとつに キャンドルナイト





スローライフで、ぼちぼちと~



トラックバック一覧

コメント一覧

#21284 No title
こんばんは!

春の小川?大川・・・
ゴーゴー。勢いがありますね。。。

白菜の蕾は美味しいですよね、私は大好きです。

オステオスペルマム フィリップスは我が家も時々花を開きます。
花言葉。。。なるほどねぇ。
元気になれそうな花ですものね!(*^^*)


#21285 おけい はん
花に、嵐のたとえがあるように~

春は、寒かったり 暑かったり~

晴れたり、雨が降ったり~

お腹がすいたり?で~

不安定です。

もうすぐ、目に青葉 山ホトトギス 初鰹

季節がどんどん移って行きますね!!!
#21286 No title
こんばんは。

再生野菜に近いものもありですね。
室内で試したら見事に失敗しました。
水を与えるのを忘れていました。
ドライ野菜になってました。
#21287 ichan さん
野菜も、生きもの

水と愛と音楽と笑いが必要です。

あっ?!

塩ふりかけたら、しおれますよ。

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する