トラックバック
トラックバック一覧
コメント一覧
雑草、サッソウとして大繁茂!!!
食べ残しのジャガイモ、いっぱい芽が出てます。
丸まま植えた方が、やっぱり収量多いみたいです。
「キタアカリ」と「インカのめざめ」の種があったら~
買って来て、半分に切って~
木灰まぶして、植付けます。
食べ残しのジャガイモ、いっぱい芽が出てます。
丸まま植えた方が、やっぱり収量多いみたいです。
「キタアカリ」と「インカのめざめ」の種があったら~
買って来て、半分に切って~
木灰まぶして、植付けます。
蕪が花盛りじゃ・・・(笑)
蕪の下部、食べられなくなったら~
蕾を食べましょう。
なかなか、乙な味がしますよ。
花が咲いたら、ちょうちょもヒラヒラ~
蕾を食べましょう。
なかなか、乙な味がしますよ。
花が咲いたら、ちょうちょもヒラヒラ~

コメントの投稿
オオイヌノフグリの花は可愛いですね。
散歩道の田んぼ横に たくさん咲いているのを見かけます。
ネモフィラの花とよく似ていますね。
この水色の花がとっても爽やか!(*^^*)
ジャガイモを丸ごとですか?
これは 初めてかなぁ〜。
収穫は 2倍?ということはないでしょうが
養分が行き届いて立派なジャガイモができるのかしら?