fc2ブログ

華やぎの「楽農日記」 NO369 楽農NOW NO 129

何?





準備





P3070053.jpg





オーケ???




P3070087.jpg












「ポチ」して、夢の世界へ~





にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ





ふるさと東北の宝物:詩画日めくり





おおきに~






1




何?





P3070038.jpg




2





薪で、焚きます。




P3070041.jpg




3




カモフラージュ



P3070075.jpg



4




米麹





P3070048.jpg




5




餅つき器で、コネコネ~




P3070050.jpg




6




よくつぶします。



P3070080.jpg



7




酒粕




P3070063.jpg




8




米麹




P3070070.jpg




9




塩も入れて~




P3070082.jpg




まぜまぜ~




10




緑豆+米麹+酒粕+塩




P3070072.jpg




オ~ケに入れて、OK!!!




梅雨を越せば出来上がりますが~





1年経てば、まろやかで美味しい「手前味噌」の出来上がり~





ワンダー!!!





引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。











心ひとつに キャンドルナイト





「華やぎ村ブログ」道草しながら、更新していきます。




スローライフで、ぼちぼちと~


トラックバック一覧

コメント一覧

#21248 No title
こんばんは

お味噌作り大変な作業ですね

うちも最近は買ってばかりですわ

お味噌のタッパーが遊んでますが

たまにはツケモノ樽に変身する事もありますよ。
#21249 wakasaママ さん
最近、味噌づくりはやってます。

JAさんや特産物販売所でも、実践講習会やグループで~

手前みそ作ってます。

買う程かかりますが、手作りは美味しいです。
#21250 No title
こんばんは。

手作りのお味噌ですね。
最近、近所で作るお宅が無くなってしまいました。
家庭の味。
美味しそうです。
#21251 ichan ちゃん
最近、イヌさんネコさんも、

味噌汁飲んでます。

ワン? ニャン??

ワンダー ニャンキュッパ???


コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する