華やぎの旅しおり NO 692 振り向けば~阿波の国 その3
1
山頂の碑
ワン

2
ツー

3
眉山山頂からの徳島市内
ワン

4
ツー

5
吉野川
*吉野川(よしのがわ)は、一級水系である吉野川水系の本川で、高知県および徳島県を 流れる幹川流路延長194 km、流域面積3,750 km²の河川である。
日本三大暴れ川の 一つで、利根川(坂東太郎)・筑後川(筑紫次郎)と並び四国三郎(しこくさぶろう)の異名 を 持つ。

6
大鳴門橋の下

7
鳴門の海

8
この橋渡って~

9
阿波踊り

10
踊り疲れて、帰る。

11
淡路島の玉ネギ
黒柳さんに似てないかしら?

12
大漁旗

13
明石鯛

14
このはし通って、ランランラ~ンで帰りました。

明石大橋
おしま~い
「華やぎ村ブログ」道草しながら、更新していきます。
引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。


スローライフで、ぼちぼちと~
なかなか四国にわたる機会がありません。
相方と行ってみたいねと言っています。