fc2ブログ

華やぎの旅しおり NO 692 振り向けば~阿波の国 その3

アワワ~の旅、最終です。





眉山ロープウエイ





P2280143_201603131616055c0.jpg






「ポチ」して、夢の世界へ~





にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ





ふるさと東北の宝物:詩画日めくり





おおきに~








1




山頂の碑




ワン




P2280162.jpg




2





ツー




P2280164.jpg





3




眉山山頂からの徳島市内




ワン





P2280131_2016031323584461b.jpg





4




ツー




P2280158.jpg




5





吉野川




*吉野川(よしのがわ)は、一級水系である吉野川水系の本川で、高知県および徳島県を 流れる幹川流路延長194 km、流域面積3,750 km²の河川である。
 日本三大暴れ川の 一つで、利根川(坂東太郎)・筑後川(筑紫次郎)と並び四国三郎(しこくさぶろう)の異名 を 持つ。





P2280199.jpg




6




大鳴門橋の下





P2280064.jpg





7




鳴門の海





P2280063.jpg




8




この橋渡って~





P2280056.jpg





9





阿波踊り




P2280184.jpg





10




踊り疲れて、帰る。






P2280183.jpg




11





淡路島の玉ネギ




黒柳さんに似てないかしら?




P2280214_2016030700312758c.jpg




12




大漁旗





P2280215.jpg




13




明石鯛




P2280213.jpg





14





このはし通って、ランランラ~ンで帰りました。




DSC03916.jpg





明石大橋




おしま~い





「華やぎ村ブログ」道草しながら、更新していきます。





引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。











心ひとつに キャンドルナイト





スローライフで、ぼちぼちと~



トラックバック一覧

コメント一覧

#21243 こんばんは
ずいぶん前に明石大橋を渡りました。
なかなか四国にわたる機会がありません。
相方と行ってみたいねと言っています。
#21245 No title
おはようございます。

見晴らしが良くって素敵ですね・・・。
でもロープウェーが・・・多分ダメかな私は。

淡路島の玉ねぎ 黒柳さんにそっくり。

華やぎさんは阿波踊りを踊ってきましたか?
「おどらにぁソンソン🎶」
#21246 ネコビーバー さん
膳は、急げ!!!

今月中に、行きましょう!!

ボンカレーとオロナミンCの~

大塚美術館、凄いですよ。
#21247 おけい はん
アワ アワ ワ~

阿波の国と淡路島と明石

はしを橋でつないで~

一走り!

阿波踊り、もうプロ並みで~すよ。
v-8

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する