fc2ブログ

華やぎの「楽農日記」 NO368 楽農NOW NO 128

春の息吹





ワン





P3070092.jpg






ツー





P3070093.jpg






「ポチ」して、夢の世界へ~





にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ





ふるさと東北の宝物:詩画日めくり





おおきに~








1





ニャンダ?






P3070098.jpg





2





パクリ?




P3060024.jpg





これ、パセリ





3




土の中の~




P3060030.jpg




4





聖護院大根





P3060033.jpg




5





白菜と大根





P3070076.jpg





6





アスパラシ~???




P3060015.jpg





アスパラガス





7





アクセク~




P3060001.jpg




8





自給自足を目指していますが~





P3060005.jpg





それは、道楽かも知れません。





9





原木シイタケ





P3070042.jpg





10




ちょっとの日光浴で、美味しくなります!!!





P3070046.jpg





「華やぎ村ブログ」道草しながら、更新していきます。





引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。











心ひとつに キャンドルナイト





スローライフで、ぼちぼちと~



トラックバック一覧

コメント一覧

#21239 No title
こんばんは!

春の味覚のフキノトウ。
私の所は お花見サイズになってしまいました。。。
本当にもう大きくて・・・とっても残念!

原木椎茸も 栽培されているのですか?
こんなに沢山収穫ですか?

私も椎茸屋さんからいただいた原木。
椎茸 出るには出たのですが・・・
ナメクジが すっかり食べてしまいました。

それからはもうやりません。。。(~_~;)
#21240 昨日
藪掃除してたら、筍がもう出てて(先だけですが)途中から筍狩りに変わっちゃいました。
茹でて剝いたら大きいのでも中指くらいの長さくらいしかないのですが・・・

イノシシに遅れる事1ヵ月半、畑の竹薮化を阻止する戦いの日々始まっちゃいました・・・やれやれ
#21241 おけい はん
ふきのとう、ふき味噌にして食べちゃった。

ほろ苦くて、ウマウマ~

原木椎茸ボチボチと、顔出し始めました。

ウグイスも、♪~ホ~ ホ~ ケキョケキョ~♪

ホットケヨと鳴き始めました。

春ですね!
#21242 んさん
竹の子は、イノシシの大好物!!!

イノシシの撃退法は、「鍋の看板」掲げましょう。

丹波篠山のデカンショ節に~

♪~雪がチラチラ丹波の宿に ししが飛び込むぼたん鍋~♪

山を走り回って、山菜をたらふく食べたイノシシ、丸々太って

ボタン~キュ!!!

山のギャングですね!!!
v-16

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する