トラックバック
トラックバック一覧
コメント一覧
蟹取県ウェルカニ
鳥取県は全国1位のカニの水揚量(日本全国の約45%)を誇ります!
鳥取(とっとり)松葉ガニ
解禁日 11月6日
漁期 11月6日~翌3月20日
若ガニ 1月20日~2月28日
メス 11月6日~12月31日
あ~あ 漁期終わっちゃいま~す。
鳥取県は全国1位のカニの水揚量(日本全国の約45%)を誇ります!
鳥取(とっとり)松葉ガニ
解禁日 11月6日
漁期 11月6日~翌3月20日
若ガニ 1月20日~2月28日
メス 11月6日~12月31日
あ~あ 漁期終わっちゃいま~す。
海老の方が食べやすいので好きです。
モクズガニも採れるんですが、臭いと面倒なんで自分は一切食べませんね(笑)
モクズガニも採れるんですが、臭いと面倒なんで自分は一切食べませんね(笑)
カニの次は、イカ
面 白 イカ ?!
これから、烏賊釣り船の漁火が~
瞬く季節に移って行きます。
面 白 イカ ?!
これから、烏賊釣り船の漁火が~
瞬く季節に移って行きます。
富山まで「引越しを手伝いに来い!」と書いてたから即答で「嫌」って返しちゃったよ(笑)
まあ、仮に県内なら出来る範囲でお手伝いに参加しても良いんだけどね(富山は遠いよ・・・)
まあ、仮に県内なら出来る範囲でお手伝いに参加しても良いんだけどね(富山は遠いよ・・・)
かに事情は急速変わったようです。汗)
本道でもロシアの漁獲量制限がたらば蟹まで制限内となり一匹数万円となりました。
今やズワイ蟹や松葉蟹や仕舞いにザリカニが供給かに序列となるでしょう。
毛蟹も高くてウッカリ手を出すと怪我に隣かねません。笑)
本道でもロシアの漁獲量制限がたらば蟹まで制限内となり一匹数万円となりました。
今やズワイ蟹や松葉蟹や仕舞いにザリカニが供給かに序列となるでしょう。
毛蟹も高くてウッカリ手を出すと怪我に隣かねません。笑)
では、阿寒湖でマリモ食いまくってるウチダザリガニを再び食用商品に加工しガンガン喰っちゃおう!という復権があるのか?
滑川市は、魚津市の隣でホタルイカの産地
残念だけど、結構遠いよね。
先生も、すこぶる元気!!!
この時期だと、富山湾の紅ズワイガニ、白海老、岩牡蠣
ホタルイカ 、寒ブリ、バイ貝
北陸の代表格のお魚さん食べ放題!!!
片付けが一段落したら、ゆっくり行ってきま~す。
残念だけど、結構遠いよね。
先生も、すこぶる元気!!!
この時期だと、富山湾の紅ズワイガニ、白海老、岩牡蠣
ホタルイカ 、寒ブリ、バイ貝
北陸の代表格のお魚さん食べ放題!!!
片付けが一段落したら、ゆっくり行ってきま~す。
中華人民共和国 1,349,335,152人
インド 1,224,514,327人
インドネシア 239,870,937人
3つの国が魚食べ出したら~
日本人の口は、ザリガニしか入らなくなります。
鵜匠になって、鵜のうわまえをはねようかしら~
お~大変だ!!!
インド 1,224,514,327人
インドネシア 239,870,937人
3つの国が魚食べ出したら~
日本人の口は、ザリガニしか入らなくなります。
鵜匠になって、鵜のうわまえをはねようかしら~
お~大変だ!!!
富山湾の「海の幸を根こそぎ」喰い尽くされ無い事を祈っておこう!(笑)
もう手遅れ!
富山の魚市場、完売だそうです。
火の国の大食は、全国津々浦々に知れ渡っています。
大王イカも、恐れをなして~
深海から上がってこなくなります。
富山の魚市場、完売だそうです。
火の国の大食は、全国津々浦々に知れ渡っています。
大王イカも、恐れをなして~
深海から上がってこなくなります。
ダイオウイカすらおどりで軽く食される・・・修羅ですな(笑)
コメントの投稿
あはは・・・
もう朝から笑が止まりません。
っていじけてしまいます。
あぁ 華やぎさんはいいですね〜。
私の大好きなものを見て食べて楽しめて・・・!
羨ましくって動くのが嫌になってしまいました。。。(笑)
それでも時間は刻々と・・・
もう我が家のまりんのお薬の時間です。
私のパソコンの時間は今朝はここまで!(~_~;)(~_~;)(~_~;)
さあ今日も頑張ろうっと!