fc2ブログ

華やぎの「楽農日記」 NO361 楽農NOW NO 121

うさぎさんが、歌います。





♪~雪解け真近の北の空に向い





P1280441_20160202115201efe.jpg





過ぎ去りし日々の夢を叫ぶ時





P1280447.jpg





帰らぬ人たち 熱い胸をよぎる





P1280446.jpg





せめて今日から一人きり 旅に出る~♪





うさぎさんは、ニンジンを求めて旅にでました。





「ポチ」して、夢の世界へ~





にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ





ふるさと東北の宝物:詩画日めくり





おおきに~








楽農 NOW




1





ミニバラ





P1280440.jpg





2





大根





P1280436.jpg





3





ブロッコリー





P1280448_20160202120157bd5.jpg




4





ほうれん草





P1280438_20160202120159f05.jpg




5





見てくれは、悪いけど~




ワン




P1280432.jpg




6




ツー





P1280434.jpg





7




スリー




P1280433_20160202120537b5f.jpg




8




旨っ!!!




P1280430.jpg




9




何?




P1280453.jpg




ジャンボ・ニンニク




10




チンゲン菜





P1280451.jpg





「華やぎ村ブログ」道草しながら、更新していきます。





引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。










心ひとつに キャンドルナイト





スローライフで、ぼちぼちと~

トラックバック一覧

コメント一覧

#21141 No title
こんにちは!

キャンディーズだったり 山口百恵さんだったり・・・(*^^*)
お唄をよくご存知ですね。

冬野菜はまだまだ健在ですね。
今年は 4箇所から白菜をいただきましたが
どれも甘くって柔らかくっておいしかったです。

今も我が家では白菜漬けが必ず食卓に並びます。

ジャンボ大蒜 随分沢山植えられたのですね。
自家製の大蒜は きめ細やかで香りがあって 美味しいですものね!
#21142 おけい はん
三寒四温、雪が融けて~

もうすぐ、春が来ます。

梅のウグイス ホ~ホケキョ~♪と鳴かないで~

もうしばらく、♪~ホ~ホットケヨ~♪だって

まだ、しばらく寒い日が続きます。

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する