fc2ブログ

華やぎの「楽農日記」 NO360 楽農NOW NO 120

♪~淡き光立つ 俄雨





いとし面影の沈丁花?




P1120033.jpg





♪~春よ~来い





P1120018.jpg




えっ?!





P1120020.jpg




恋?





鯉??   





来い~♪





「ポチ」して、夢の世界へ~





にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ





ふるさと東北の宝物:詩画日めくり





おおきに~






1




このコイは~





P1120019.jpg




2





三文の鯉?




P1120021_201601141021591bb.jpg





3




鷲栖山 正覚寺 山門の鯉




P1120012_20160114102200da1.jpg




食べちゃ、ダ~ メッ!!!





4





畑 NOW






ワン





P1120041.jpg




5





ツー





P1120037_2016011323241580a.jpg





6




スリー





P1120034_20160113232415dd4.jpg




7




フォー




P1120035_20160113232417179.jpg




8




ファイブ





P1120045.jpg




9




苺 一絵?




P1120043_20160113232310c3f.jpg





一期一会






「華やぎ村ブログ」道草しながら、更新していきます。





引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。










心ひとつに キャンドルナイト





スローライフで、ぼちぼちと~

トラックバック一覧

コメント一覧

#21091 No title
おはようございます。

正覚寺 山門の池の鯉。
大きな口を開けてますね。
私の口より 少しだけ大きい(笑)

畑の野菜もまだまだ沢山。
収穫されるのを待ちわびているかもです・・・。

いちごがなっているのですね。
これって路地ものですか?
我が家も花は咲いていますが いちごの実は 見当たらないです。
甘ければいいですね!(*^^*)
#21092 おけい はん
寒鯉は、洗いにして酢味噌で食べると美味しいけど~

山門の鯉だから、食べたらきっと「食あたり」します。

路地苺は、美味しそうに見えたけど~

残念ながら、凍り付いていました。
#21093 No title
こんにちは

菜の花咲いてますね

うちらも毎日暖かくて

ベランダからの窓越しなんですが

眺めているだけで今だに畑にも近寄れませんね。
#21094 wakasaママ さん
暖冬と思いきや~

この2~3日、マイナスの世界

ブル ブル ブルです。

野菜は、寒締めで甘くなります。

ヤッパ、冬ですね!!!

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する