2016.01.25(Mon) | 地域づくり | CM (6) | TB (0)
遠き山に、日は落ちて~

今年は、天候の加減で、お昼に点火

燃えろよ~

燃えちゃった!!!

焼きモチとネギ

おむすび

キャベツと焼きみかん

フランクフルト

今年は、「松葉ガニ」はなし!
「ポチ」して、夢の世界へ~
ふるさと東北の宝物:詩画日めくり おおきに~
1
取材中の黒い顔のまちかどカメラマンさん

2
見ザル

3
メイク中

4
成果発表
ワン

5
ツー

6
笑い転げる人

7
鼻の黒いさくらちゃん
ワンだー?!

8
私の国は、どこ?

9
記念撮影

10
「とんど焼き」

11
1年の健康を祈念する「とんど」

ドンドコで、無事終わりました。
「華やぎ村ブログ」道草しながら、更新していきます。
引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。

スローライフで、ぼちぼちと~
#21113 No title
こんばんは!
楽しそうなとんど焼きですね。。。
一年の健康を願ってのメイクなのかしら?
華やぎさんもちゃんとメイクをしていただけましたか?
#21114 おけいはん
み~んな、真っ黒けっけ!!!
炭塗ると、1年間風邪ひかず~
健やかに暮らせるそうです。
えっ?!
これ、播磨の風習?!?!?!
あんまり、見たり、聞いたりしたことはないけど~
#21115 No title
こんばんは
楽しそうですね
昔の炭焼きさんたち
健康で長生きされたそうです
これくらいに炭でまっ黒やったかもね
ちなみに我が家のご先祖様のお話でした。
#21116 こんばんは
こちらではどんど焼きを最近見なくなりました。
この冬初めて氷点下となりました。
寒さに慣れていない分大変です。
体調管理には気を付けないといけませんね。
明日からしばらく留守をします。
#21117 wakasaママ さん
遠赤外線パワーは、凄いものがあります。
来年は、甘~い安納芋で~
焼き芋しようかな。
それとも、カツオのたたき?
「焼きもち」焼かずに、炭やきましょう!!!
#21118 ネコビーバー さん
暖冬と思いきや~
日本列島、冬将軍の支配するところとなりました。
奄美でも115年振りの雪とか~
でも、春は直ぐそこに来ています。
華やぎブログ、今年で10年たちました。
こちらも、いつまで続くか、メェ~メェ~です。
楽しそうなとんど焼きですね。。。
一年の健康を願ってのメイクなのかしら?
華やぎさんもちゃんとメイクをしていただけましたか?