天空の城 地上の星 悠久の時 その63
いよいよ年の瀬
12月5日の日記です。
この日、利神城跡(りかんじょうあと)の国史跡指定に向けて~

レーザー測量のヘリが、上空を舞いました。

利神山の夕陽

サンサン
燦燦!!!
「ポチ」して、夢の世界へ~

ふるさと東北の宝物:詩画日めくり
おおきに~
12月5日の日記です。
この日、利神城跡(りかんじょうあと)の国史跡指定に向けて~

レーザー測量のヘリが、上空を舞いました。

利神山の夕陽

サンサン
燦燦!!!
「ポチ」して、夢の世界へ~

ふるさと東北の宝物:詩画日めくり
おおきに~
1
わらう人?

ワラ打つ人
2
原材料
ワン

3
ツー

4
スリー
もち わら?

粘りのある餅わらです。
5
締め込みます。

6
みんな真剣です。

7
たくさんの参加者が、ありました。

8
恒例の年末の行事

9
柚子と裏白を取り付けて~

10
はい、出来上がり!!!

ハウマッチ?
お昼には、終了しました。
11
お腹がすいたので~
これ、掘るもん???

12
名物の「佐用ホルモンうどん」!!!

たれつけて食べます。
13
お多福さん

14
1986年建設促進協議会が発足して、足かけ30年!
あきらめなければ、必ず道は拓ける!!!
待望の国道179号線「徳久バイパス」完成!!!
トンネルを抜けても~

15
そこは~

やっぱり~
山国!!!
「華やぎ村ブログ」道草しながら、更新していきます。
引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。


スローライフで、ぼちぼちと~