fc2ブログ

華やぎの「楽農日記」 NO354 楽農NOW NO 114

冬本番です。





シクラメンの花





PC130049.jpg





千両より格上の~





万両の赤い実





PC130053_20151213143543521.jpg





「ポチ」して、夢の世界へ~





にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ





ふるさと東北の宝物:詩画日めくり





おおきに~






1





季節外れの大雨





川は、今日も流れる。





PC130026.jpg





えっ?!




2





黄色く色づく白菜




ワン




PC130010.jpg




3




ツー




PC130011.jpg




4




スリー





面 白い白菜





PC130021.jpg





みずみずしい白菜




5




ウマウマ~!!!




PC120120 - コピー





6




夢農薬栽培





PC130006_20151214232651de7.jpg




7




えっ?!





PC120124.jpg




なんの花?





8





サラダ白菜の花





PC120125.jpg




9





そうだ!ここ掘れ~





PC110019.jpg




10




ワンワン





PC130037.jpg




11




ツー




PC130046.jpg





12




スリー





あっ?!





これは、大根





PC120121.jpg




13




ジャガイモの芽かぎ中!




PC130004.jpg





14





秋ジャガ





PC130045.jpg





何とも言えぬほど~





旨っ!!!






「華やぎ村ブログ」道草しながら、更新していきます。





引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。










心ひとつに キャンドルナイト





スローライフで、ぼちぼちと~


トラックバック一覧

コメント一覧

#21009 No title
おはようございます。

そうですね 冬本番ですね。
シクラメンの花 我が家のはガーデンシクラメンで 夏から少しずつですが咲いていて 生きの長い花なんですよ。

そして万両の実 見事ですね。
我が家のは申し訳なさげに実っています。
それも鳥さんからのプレゼントです。ヾ(´▽`;)ゝ

黄色い白菜はどうされたのですか?
何かの病気ですか?
他の野菜は皆みずみずしくって美味しそう!

#21010 こんにちは
白菜もジャガイモもおいしそうですね。
こちらはサツマイモの弦が枯れてこないので、掘り出しました。
大きなイモがたくさん取れていますよ。
暖かく、モンシロチョウも飛び回っていて、冬の季節感ゼロです。
薄着でいられてありがたいですけどね。
#21011 おけいはん
ジャガイモも白菜も、適期に植えないと~

うまく出来ません。

紅葉白菜、寒くなれば巻くかしら?

野菜づくりは、毎年ピカピカの1年生です。
#21012 ネコビーバー さん
暖冬ですね。

青虫も、まだまだ元気!

温かければ、暖房費が少なくて済みますが~

梅も咲いてるところあるみたいです。

何か、地球おかしいですね。

冬もの衣料も、早くもバーゲン

えらいこっちゃ~

春物が、幅きかせてます。
#21013 No title
こんばんは

ハクサイにお花が咲きましたか

おかしな天気が続いています

うちの早生のハクサイさんですが大方のが

外皮をはがせば中で蕩けてましたわ

ホンマ今年は変なお天気の年周りでした。
#21014 wakasaママ さん
白菜は、例年だと寒冷紗かけて畑で保存するけど~

今年は、半分ほど乾燥させて保管してます。

大根は、ぐんぐん大きくなり過ぎるので~

葉っぱ切って埋め戻しました。

エルニーニョの影響みたいです。

「風が吹けば、桶屋が儲かる」で~

今年は、今のところは温か過ぎますね。

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する