fc2ブログ

華やぎの旅しおり NO 673 海は荒海 日本海 NO 3

大時化の日本海





PB290312.jpg





波は~





PB290233_20151210095218097.jpg





ザンブリコ





げっ?!





撮影に夢中になってたら~





足を洗われそうになりました!!!




PB290245.jpg





ひねもす ドンブラコ!!!




PB290194.jpg





「ポチ」して、夢の世界へ~





にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ





ふるさと東北の宝物:詩画日めくり





おおきに~








豊穣の海からの贈り物





1




何かに?




PB290146.jpg




2





その名は~




赤い華麗 




一枚




PB290147.jpg




千円




3




二枚でも~




PB290148.jpg





500円




4





お買い得





PB290138.jpg




800円




5





3 匹で~




PB290145.jpg




5千円





6





えっ?!




PB290149_201512101004476be.jpg





1枚7,500円




ヤスヤス~





お~高っ!!!





冗談は、さておき~





7




海は、荒海




ワン





PB290169.jpg




8




ツー




PB290176_2015121010100478d.jpg




9





スリー




PB290255_20151210101006157.jpg





10




ザブ~ン!!!




PB290235.jpg




11




日本海、これから大荒れ!!!




PB290300.jpg





ザン ブリッコ!!!





年内、もう一回行きたいな!





「華やぎ村ブログ」道草しながら、更新していきます。





引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。










心ひとつに キャンドルナイト





スローライフで、ぼちぼちと~


トラックバック一覧

コメント一覧

#21015 No title
おはようございます。

少し滅入り気味の私に最大のプレゼントをありがとうございます。
(*^^*)
荒れた日本海。
生きていますね!

あはは・・・私も足を洗って・・ではなく気持ちを切り替えて
頑張らねば・・・。

カレイが一枚って 箱ごとって事ですか?
それなら 安いです。。。が カレイが一枚では高くって
我が家では到底無理そうです。( ̄Д ̄;;

カニの味噌がたべたいな!(*>▽<*)
#21016 華やぎさんへ!!
日本海はなぎが追いようですが、此処はかなり荒れ模様のようですね~~
鰈等の値段は面白い価格設定ですねー。私の計算では難解ですが・・大謎)
#21017 おけいはん
冬の日本海、大波・小波がザンブリコ

もの凄いスケールで、波が押し寄せています。

砂浜には、ブイや流木が山程打ち寄せています。

とっても魅力がありますが~

残念ながら、重くて持ち帰れません!

荒波に揉まれた冬のお魚さん、とっても美味!!!

鳥取、随分近くなりました。

無料の鳥取道を通れば、1時間で行けます。
#21018 鷹虎  さん
北海道は、毛ガニ

こちらは、松葉ガニ

どっちも、ベロベロになるぐらい美味しくて~

お酒が弾みます。

カニ食べると、無口になりますね。
#21019 No title
こんばんは

冬の海でこれから波が暴れ回りますね

私たちは子供の頃には冬海は波が荒くなるから

絶対に海の傍に寄ったら駄目だと親から教えられましたし

夕方になれば人さらい来るから一人でウロウロ歩いたらあかんってね

事実小浜公園の海の傍でお二人がさらわれましたもの

地村さんたちですけれど今は帰って来れて日本国で生活されてますけれどね。

かにさん大好きです~
#21020 wakasaママ さん
冬の日本海、波が荒く大時化!

こんな海で漁をするのは、大変でしょうね。

結構荒海でも烏賊釣り船やカニ漁船が、沖で操業してます。

まさに、命懸けですね。

この歳になったら、拉致はされないと思います。

その昔、隠岐の島で「鯛釣り」したけど~

もう船酔いで大変でした。

荒海は、遠くから眺めているのに限ります。

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する