fc2ブログ

華やぎワンダー・ワールド 639  きらめきの世界へようこそ! NO 2

志賀納さんの油彩と満田郁子さんのパッチワーク の個展をアップしています。





お二人の方のアート作品を、お楽しみください。





志賀納さんの油彩





「里山 春祭りの日」(兵庫県宍粟市一宮町野倉 庭田神社)





PB210227.jpg




満田郁子さんのパッチワーク





「ふるさと」(題名は華やぎが、勝手につけました。)





PB210050.jpg






「ポチ」して、夢の世界へ~





にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ





ふるさと東北の宝物:詩画日めくり





おおきに~





1




「ぎゃらりー・ほっと」会場




PB210151.jpg




2





これで、行こうかしら?





PB210130.jpg




3




走って行こうかな?





PB210129.jpg




残念ながら、満田郁子さんのパッチワーク展の会期終わりました。




4




ここから、志賀納さんの作品です。




「路面電車」(富山市)




自転車、リン リン リ~ン





輪 燐 凜





PB210237.jpg




5





「とどケ崎灯台」(岩手県宮古市)




本州最東端の地の灯台




PB210188.jpg




6




「旧三木食堂」(兵庫県宍粟市)




PB210216.jpg




7




えっ?!





ここは、どこ?




PB210224.jpg




きっと北の国だと思います。




8





伊根漁港 (京都府与謝郡伊根町)





PB210246.jpg




9




坊勢島(兵庫県姫路市家島町坊勢)




PB210242.jpg



10




満田郁子さんのパッチ・ワーク




「花涼実寒」(春夏秋冬かも?)




PB210100.jpg




10




どれ着ようかな?




PB210056.jpg




11




「色とりどりの花」




PB210079.jpg




12




「つるし柿」




PB210117.jpg




13





「椿」





PB210040 - コピー




14




「はる・なつ・あき・ふゆ」




PB210121.jpg




15





「やっこさん」




PB210087.jpg





16




「よりどりみどり?」





PB210061.jpg




17





「百合の花」




PB210047.jpg




18





「薔薇の少女」




PB210049.jpg




19




ぎゃらりーほっと




PB210113.jpg





20




もういくつ寝ると~




PB210094.jpg





21




福が来て~




PB210053.jpg




22





楽しいお正月





PB210099.jpg





「完」





「華やぎ村ブログ」道草しながら、更新していきます。





引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。










心ひとつに キャンドルナイト





スローライフで、ぼちぼちと~


トラックバック一覧

コメント一覧

#20962 No title
こんにちは!

志賀納さんの油彩の色彩が 私が思っていたタッチや 色使いと異なって 気になる作品です。
そして明るいですね。。。
気持ちが華やぎそうです。

そして満田郁子さんのパッチ・ワーク。
パッチワークは 私も随分長い間 やっていました。
満田郁子さんのパッチ・ワークは タペストリーが主なのかしら?

大きい作品は根気がいります。
それなのに素晴らしいですね。

私は小物が主で 何回か記事でアップしています。
今はもう ほとんどやらなくなりましたが 娘の持ち物はほとんど
パッチワークで作っていたんですよ。信じられないでしょ?(笑)

今でも 楽譜入れとかは 大事にしてくれていて演奏の時はいつも持ち歩いてくれていますよ。

でも私の作品は 明るさからは遠く 地味目の作品ばかりです。💦
#20963 おけい はん
お二人とも、コツコツと作品作っておられます。

志賀納さんは、「銀座一枚の繪」の人気作家さん。

満田さんは、作ることで暮らしに彩りを添えられて~

生きがいだそうです。

小さな継続、大きな成果!

おけいはんも、ぼちぼちと頑張ってくださいね。

ものづくりは苦楽相半ばですが、楽しいですよ。
#20969 かくれんぼ
もういいかい~、ま~だだよ~
案山子さんの会場で鬼ごっこ。。。
ちょっと見つからないかもですね。

つるし柿、面白いです、楽しい芸術の秋ですね。^^
#20970 絵っちゃん本舗 さん
いい天気が続いていましたが~

秋雨が降り、いよいよ冬の到来。

皆さん頑張ってはりますが~

華やぎアートは、既に冬ごもり。

もうちょっと、頑張らねば~!!!

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する