トラックバック
トラックバック一覧
コメント一覧
畑に水を引くことが出来るのですね。
こちらは段々畑で、とてもそのようなことは・・・
うらやましいかぎりです。
雨が多い地域なのですが、今年は例年の3分の1しか降っていないので大変です。
こちらは段々畑で、とてもそのようなことは・・・
うらやましいかぎりです。
雨が多い地域なのですが、今年は例年の3分の1しか降っていないので大変です。
今年は、晴天続きで田はカラカラ。
同じ水路の田んぼの稲刈りが終わったので~
水当てました。
やっと一息つきました。
同じ水路の田んぼの稲刈りが終わったので~
水当てました。
やっと一息つきました。
本当に、今年は雨が降りませんね。
野菜は、結構高いです。
冬野菜は、白菜、大根、ブロッコリー、ほうれん草、ごぼう 等々
あっ?!
春菊、まだ生えてません。
野菜は、結構高いです。
冬野菜は、白菜、大根、ブロッコリー、ほうれん草、ごぼう 等々
あっ?!
春菊、まだ生えてません。
コメントの投稿
えっ畑のところに 水を引いているのですか?
それとも水路があったりするのかしら?
どちらにしても 羨ましい環境ですね。
我が家はまだ大根が 少し葉が大きくなったばかり。
冬野菜は 食べられるようになるものやら。
でもお漬物用のこなすは 今も順調!
こんな年もあるのですね。。。