fc2ブログ

華やぎの旅しおり NO 667  瀬戸内海の釣り

「おたべ!」と言われても~




PA180121.jpg





「ポチ」して、夢の世界へ~




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ




ふるさと東北の宝物:詩画日めくり





おおきに~







1




久しぶりの瀬戸内海




PA180091.jpg




あ~ら よっと?!




2




しなる釣り竿





PA180082.jpg




3





釣り人わんさか~





PA180108.jpg





4




釣れた!!!




PA180097.jpg





5




おたべ!




PA180117.jpg




6





「雑魚は、いらないよ!!!」





PA180106_20151020210501727.jpg




7




ギンギラギンで~




PA180095.jpg




8




夕陽が、沈む。





PA180101.jpg




9




瀬戸の夕焼け




PA180124.jpg




仰山釣れた魚は、カタクチ鰯




「イリボシ」の原料です。





「華やぎ村ブログ」道草しながら、更新していきます。





引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。










心ひとつに キャンドルナイト





スローライフで、ぼちぼちと~


トラックバック一覧

コメント一覧

#20885 No title
再びです。。。

カタクチイワシってあんなふうに釣るのですね。
私はワカサギは海にはいないし・・・
などと思っていました。

海   いいですね〜!
#20886 おけいはん
百数十匹釣れました。

煮たり~

焼いて南蛮漬けで、食べました。

お味は?

「イリボシ」の味が、しました。

旨かったかな?

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する