fc2ブログ

華だより NO263 花暦 NO 23

秋桜が、咲いた!!!




PA180062.jpg





「ポチ」して、夢の世界へ~




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ




ふるさと東北の宝物:詩画日めくり





おおきに~






1




桜色のジョウダン?




PA180058.jpg




2




ジュウタンです。





PA180060.jpg





3





光が、射した!




PA180050.jpg





4





仰山





PA180043.jpg





5





写真撮る人





PA180053.jpg




6




ここは~





PA180065.jpg




7





白旗城跡





PA180078.jpg




*白旗城跡は、標高440メートルの白旗山上にある南北朝~戦国時代(14~16世紀)の山城です。建武3年(1336)に足利尊氏に与した赤松円心によって築かれ、新田義貞率いる軍勢による50余日の城攻めに耐えた堅固な城です。




8





秋桜が~




PA180059.jpg




9




ワン





PA180075.jpg




10





ツー





PA180058_20151020213248af7.jpg




11




スリー




PA180079.jpg





12





ワンダー!!!





PA180067_20151020225302b0a.jpg





「華やぎ村ブログ」道草しながら、更新していきます。





引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。










心ひとつに キャンドルナイト





スローライフで、ぼちぼちと~


トラックバック一覧

コメント一覧

#20878 No title
おはようございます

素晴らしいコスモスカーペット

こんなにびっしり咲いてたら

そりゃあ綺麗ですわ

コスモスも背が高くなるお花さんですから

なんと言ってもここまでなるのに

管理が大変でしょうね

今のところ台風が来なくて良かったですね。
#20879 wakasaママ さん
当地方、今季は台風は幸いなことに~

「あっちゃ向いて、ホイ ホイ~」でした。

向日葵も秋桜も、いっぱい咲きました。

この秋桜、あまり高くならない品種みたいです。

いずれにしても、汗を出さなければ~

美しいもの、美味しいものは出来ませんね。

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する