fc2ブログ

華やぎの旅しおり NO 666  琉球の旅 NO 4  

残波岬の灯台





PA020511.jpg





サンゴ礁の海






PA020512.jpg





「ポチ」して、夢の世界へ~




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ




ふるさと東北の宝物:詩画日めくり





おおきに~







1




花なら、ラン ラン ラ~ン





PA020516.jpg




2




シーサー




PA010455.jpg




3




そば屋さん




PA010457.jpg




4




とっても美味しいそば




PA010462_20151017175342a71.jpg




5




海の青




P9290197.jpg




6




地下の赤




P9290144.jpg




7




「初恋広場」




P9290149.jpg




8




ここは、「玉泉洞」




P9290167.jpg




東洋で最も美しい鍾乳洞で、年間100万人が訪れるそうです。




9




あっ?! ヤシ




P9290192.jpg





1個1,000円 1杯500円





10




青い海




IMG_0954.jpg





「華やぎ村ブログ」道草しながら、更新していきます。





引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。










心ひとつに キャンドルナイト





スローライフで、ぼちぼちと~


トラックバック一覧

コメント一覧

#20871 こんにちは
沖縄ですか?
行きたいと思いますが、相方が「うん」と言ってくれません。
海の色が違いますね。
#20872 ネコビーバー さん
沖縄は近くて~

格安チケットで行けば、安いです。

元気がある今、飛び回ってます。

南国は、お魚さんも蘭も種類が多くて~

色とりどりです。

冬場は、とっても過ごしやすいですよ。
#20874 No title
海が綺麗ですね

沖縄行った事なくて

こどもたちが修学旅行で

何回か行きましたが

私たちは知らなくて

お写真で心が癒されました

ありがとうございました。
#20875 No title
おはようございます。

玉泉洞の鍾乳洞は素晴らしいですね。
すっと涼しくって 其の内寒くなって その後怖くならなかったですか?

とっても美味しいそば
ボリュームたっぷり。
全部完食?すごい!

沖縄の海の色は本当にキラキラと輝いて綺麗です。。。
#20876 wakasaママ さん
琉球王朝は、もともと彩・食・健・美の国。

アジアに開かれた文化・観光交流の拠点

沖縄アウトレットモールは~

日本人よりもアジア各国のお客さんで賑わってます。

2020年、沖縄にUSJが誕生します。

美しい空と海と文化

基地よりも、平和産業が立地して欲しいですね。




#20877 おけいはん
日毎 夜毎に、だんだんと寒くなってきました。

冬場の南国は、花咲く楽園。

夏は、北海道

冬は、沖縄で過ごしたいです。

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する