fc2ブログ

華やぎの「楽農日記」 NO340 楽農NOW NO100

秋桜が、秋風に揺れて~





PA100848.jpg





秋が来た。





「ポチ」して、夢の世界へ~




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ




ふるさと東北の宝物:詩画日めくり





おおきに~





1




あの千生りは~




PA120007.jpg




2




クスクスと育って~





PA120010.jpg




3




ワン




PA100851.jpg




4




ツー




PA120006.jpg




5




スリー




PA100842.jpg




6




フォー




PA120005.jpg




仰山の隼人瓜





瓜 売り?





7




最後のゴーヤ




PA100807.jpg




8




ひょうたんから~




カボチャ?




ワン




PA100813.jpg




ひょうたんカボチャ





9




ツー





PA100814.jpg




風に吹かれて~





ブラブラ~





10




牛蒡




PA120003.jpg




下へ ~ing




11





白菜




PA100809.jpg





「楽農」のカリスマ?




自分で、自分を褒めましょう!!!




お見事!!!





「華やぎ村ブログ」道草しながら、更新していきます。





引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。










心ひとつに キャンドルナイト





スローライフで、ぼちぼちと~


トラックバック一覧

コメント一覧

#20860 No title
おはようございます。

秋の花コスモス
ちょうど良い高さでとっても可憐。

あぁ、千成・・・。
こんなに沢山生ったのですね。
昨年 私が植えた沖縄のへちまのナーベラと同じようです。

早い時期は 花も咲かずに晩秋に沢山咲いて 実がなりました。
もう少し待てば良かったと 悔いが残って仕方がありません。(*>▽<*)
#20861 おけいはん
隼人瓜、ぎょうさんなり始めました。

お味は~

癖がなくて、サラダ向き!

奈良漬けにすると、良いみたいです。

千もなったら、えらいこっちゃ~

どないしょ?
#20862 華やぎさんへ!!
おばんです!
此方は雪が降る季節と言うのに未だ秋桜が咲いてるのですねー。!世の中は狭いようで広いのですねー。!笑)

雪桜が咲くころには晩秋なのでしょうかねー^^
羨ましい限りと言えばそれまでですが、美しい日本の季節便りは素敵ですね~~!☆!!
#20863 鷹虎 さん
お久しぶりです。

北海道は、もう冬景色!!!

こちらも、朝晩は冷え込んで~

10℃以下になってきました。

2本で、千円以上の苗です。

霜が降る前に「千生り」しっかりと収穫しなくちゃ~
#20864 No title
こんばんは

うちも夏のお野菜さん

すべて無くなりましたわ

耕運機するために引っこ抜いたので

今のところは種まきした菜っ葉類が多く

緑の物には不自由はありません

まだ生ってたキュウリの垣壊すのが惜しくてね。

#20865 wakasaママ  さん
現況報告

落花生、黒豆、ピーマン

隼人瓜とひょうたんカボチャが、チャチャチャ~♪

次は、ブロッコリー、大根、牛蒡、白菜、ほうれん草

あっ?!

舌先三寸の人参も、播かないと~v-61



コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する