華やぎワンダー・ワールド 637 グループMAD第101回展 in 加古川 NO 2
1
夏目漱石の名言

書家の夢舟さん
2
そこで~
ここは、「楽園(つどう)」

伊藤勝美さん
3
「雨上がりの棚田」

三木喜雄さん
4
「別宮の棚田」

高田清二さん
5
「残月」

伊藤一郎さん
人物
6
「待つ人」

志水和司さん 「↑」「↓」
7
「思う人」

8
「ピエロの微笑み」

清水久美子さん
9
「ベトナムの女」

増田 美知子さん
風景
10
「北方原生花園」

志賀納さん
11
「秋日」

山下千鶴さん
花
12
「BUTTEFRY Ⅰ」

高田充晤 さん
13
「薔薇」

高田清二さん 「↑」 「↓」
14
「肥後椿」

15
「花」

清水久美子さん
不思議の世界
16
「迷宮」

蔵 明子さん 「↑」「↓」
17
「迷宮」

18
「悠久の時」

久谷 義昭さん 「↑」「↓」
19
「悠久の時」

20
「一斗缶」

土井八重子さん
陶芸の世界
21
「押型紋 壺」

芳野俊通さんの焼物 「↑」「↓」
22
「四方皿」

再び、風景
23
私の好きな街

高田清二さん 「↑」「↓」
24
「瀬戸の海」

「華やぎ村ブログ」道草しながら、更新していきます。
引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。


スローライフで、ぼちぼちと~
描く方によってお花や景色 人物画が こんなにも違うんですよね。
一つ一つの作品を 丁寧に拝見させていただきました。
若がえる・・・今 私はその辺にこだわってしまいます。。。💦