トラックバック
トラックバック一覧
コメント一覧
我が家もメダカの水槽が8つになってしまいました。
夏前はもっとあったのですが、実家へ持っていきました。
先日まで天候が悪かったので、苗が徒長してきたので、日当たりでしっかり育てようと思います。
夏前はもっとあったのですが、実家へ持っていきました。
先日まで天候が悪かったので、苗が徒長してきたので、日当たりでしっかり育てようと思います。
シルバーウイークは、天晴れ?
秋晴れです。
田んぼのサツマイモ、イノシシの餌食にならないように~
ぼちぼちと、掘り上あげます。
えっ?!
ごんべえさんが、タネ播きゃ~
カラスがほじる?
虫がムシャムシャ 武者震い??
ええ加減で、やってみます。
秋晴れです。
田んぼのサツマイモ、イノシシの餌食にならないように~
ぼちぼちと、掘り上あげます。
えっ?!
ごんべえさんが、タネ播きゃ~
カラスがほじる?
虫がムシャムシャ 武者震い??
ええ加減で、やってみます。
秋の到来
冬野菜づくりの始まりです。
農の世界は、お天気任せ
雨のち晴れ、いよいよ~
楽農の秋ですね。
ぼちぼちと頑張りましょう。
冬野菜づくりの始まりです。
農の世界は、お天気任せ
雨のち晴れ、いよいよ~
楽農の秋ですね。
ぼちぼちと頑張りましょう。
コメントの投稿
ふふ・・・メダカは増えますね。
我が家も睡蓮鉢一つから初めて もう今は7つ。
これ以上はちょっと無理かも。。。
入れ替わりもありますが それにしても ちょっと多すぎです。
秋冬野菜 順調に滑り出しですね。
私も頑張らねば・・・と思うだけでこれが中々。
今夜は 同級生と焼き鳥屋さんで一杯。
明日からは気分も新たに頑張れそう
です。(笑)