トラックバック
トラックバック一覧
コメント一覧
うちの町の現役のライダーさん
さんさんと輝いて~
おんとし何と102歳!!!
書も、得意。
最近の書「生きて行く そっと開いた知恵袋」
この前NHKで放映
まさに、人間国宝さんですよ。
さんさんと輝いて~
おんとし何と102歳!!!
書も、得意。
最近の書「生きて行く そっと開いた知恵袋」
この前NHKで放映
まさに、人間国宝さんですよ。
先日敬老祝い金を町内会からいただきましたが、恥ずかしがって名前を書かないひともいます。年寄り扱いが嫌なのでしょうねー。
なるほど最近の風潮では敬老と言う言葉の内容が変わってきました。90歳を超えて初めて敬老祝いと言う現状の高齢化では、70歳以上を祝うこと自体が少し違和感がりますね~~贅沢な独り言と思って聞いてください・・怒られますよね~~汗)
なるほど最近の風潮では敬老と言う言葉の内容が変わってきました。90歳を超えて初めて敬老祝いと言う現状の高齢化では、70歳以上を祝うこと自体が少し違和感がりますね~~贅沢な独り言と思って聞いてください・・怒られますよね~~汗)
人は目標や理想や夢をなくした時、老いるとか~
団塊の世代も高齢者の仲間入り
三人に一人が高齢者となる今
いつまでも、キラキラと目を輝かせ~
元気輝いていたいですね。
団塊の世代も高齢者の仲間入り
三人に一人が高齢者となる今
いつまでも、キラキラと目を輝かせ~
元気輝いていたいですね。
コメントの投稿
今度の連休はシルバーウィークと呼ばれていますね。
私ももう直ぐ そのお仲間に・・・と
思うとちょっと寂しくなってしまいますが
今や長寿の時代
楽しい未来に心ときめかして 乾杯!!!(|▽・*)<