fc2ブログ

華やぎの旅しおり NO 659 神戸の旅 NO 6

神戸南京町





P8220211.jpg





賑わう街





P8220210.jpg





「ポチ」して、夢の世界へ~




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ




ふるさと東北の宝物:詩画日めくり





おおきに~








1





南京町の中心部





P8220212.jpg





2




これと~




P8220207.jpg




3




これ買って~




P8220206_20150911230103d82.jpg




4




青い単車で~





P8220236.jpg





5





サル?




P8220194.jpg



6




何だ?




P8220218.jpg




7




噛んだ?




P8220219_20150911230939bbd.jpg




8




コケコッコーで~




ワン?




P8220188.jpg




ワンダー!




おしまい





「華やぎ村ブログ」道草しながら、更新していきます。





引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。










心ひとつに キャンドルナイト





スローライフで、ぼちぼちと~



トラックバック一覧

コメント一覧

#20800 こんにちは
南京町賑わってますね。
1度は行ってみたいと思っています。
台風18号もそれほどでもなかったようで、関東東北の方には気の毒でしたがお互い良かったですね。
#20802 ネコビーバー さん
神戸元町の南京町、大賑わいです。

昼間は、まだセミが鳴いていますが~

朝晩は、もう秋の気配。

お~寒っ。

冬野菜の準備を、しなくちゃ~

#20803 No title
おはようございます。

楽しそうな南京町。
美味しいものを沢山 お土産ですか?
つくばでは こんな賑わい方はお祭りの時くらいかも!💦
#20804 おけい はん
神戸港の開港は、慶応3年(1868)で、2017年に開港150年となります。

開港とともに多くの外国人や西洋文化が流れ込み、エキゾチックな雰囲気が漂ってます。

これから「南京カボチャ祭」?が、あるのかしら?

#20805 No title
こんばんは

涼しくなればそぞろ歩きしながらにちょうどの街みたい

今年の夏は暑かったから夕方からでも街中お散歩なんて

あまり出来ませんでしたからね

でもすぐ冬になるし今のうちに楽んでおきませんとね。
#20807 wakasaママ さん
今年の夏は暑かったけど~

喉元過ぎれば、熱さ忘れました。

もう、記憶が飛んでます。

今は~

暑からず、寒からず

秋は、とっても~

美味しい季節ですから、楽しみです。

健康管理のため~

一日一万歩を目標に、歩きたいです。

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する