トラックバック
トラックバック一覧
コメント一覧
神戸元町の南京町、大賑わいです。
昼間は、まだセミが鳴いていますが~
朝晩は、もう秋の気配。
お~寒っ。
冬野菜の準備を、しなくちゃ~
昼間は、まだセミが鳴いていますが~
朝晩は、もう秋の気配。
お~寒っ。
冬野菜の準備を、しなくちゃ~
おはようございます。
楽しそうな南京町。
美味しいものを沢山 お土産ですか?
つくばでは こんな賑わい方はお祭りの時くらいかも!💦
楽しそうな南京町。
美味しいものを沢山 お土産ですか?
つくばでは こんな賑わい方はお祭りの時くらいかも!💦
神戸港の開港は、慶応3年(1868)で、2017年に開港150年となります。
開港とともに多くの外国人や西洋文化が流れ込み、エキゾチックな雰囲気が漂ってます。
これから「南京カボチャ祭」?が、あるのかしら?
開港とともに多くの外国人や西洋文化が流れ込み、エキゾチックな雰囲気が漂ってます。
これから「南京カボチャ祭」?が、あるのかしら?
こんばんは
涼しくなればそぞろ歩きしながらにちょうどの街みたい
今年の夏は暑かったから夕方からでも街中お散歩なんて
あまり出来ませんでしたからね
でもすぐ冬になるし今のうちに楽んでおきませんとね。
涼しくなればそぞろ歩きしながらにちょうどの街みたい
今年の夏は暑かったから夕方からでも街中お散歩なんて
あまり出来ませんでしたからね
でもすぐ冬になるし今のうちに楽んでおきませんとね。
今年の夏は暑かったけど~
喉元過ぎれば、熱さ忘れました。
もう、記憶が飛んでます。
今は~
暑からず、寒からず
秋は、とっても~
美味しい季節ですから、楽しみです。
健康管理のため~
一日一万歩を目標に、歩きたいです。
喉元過ぎれば、熱さ忘れました。
もう、記憶が飛んでます。
今は~
暑からず、寒からず
秋は、とっても~
美味しい季節ですから、楽しみです。
健康管理のため~
一日一万歩を目標に、歩きたいです。
コメントの投稿
1度は行ってみたいと思っています。
台風18号もそれほどでもなかったようで、関東東北の方には気の毒でしたがお互い良かったですね。