fc2ブログ

天空の城 地上の星 悠久の時 その41

平成26年度最後の事業、高齢者対象の地域文化講座を開催しました。




P3150209.jpg




参加者あるのかしら?





「ポチ」して、夢の世界へ~




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ




ふるさと東北の宝物:詩画日めくり




おおきに~




1





満員御礼!!!





P3150217_201503160942491ff.jpg




2




昔、利神に城ありて~




東西200m 南北400m 天空の城が築かれていました。




講師先生は、地元教岸寺住職の黒川先生




P3150234.jpg




3




天下制覇を狙う織田軍と~




中国の覇者毛利軍激突の地




P3150230.jpg




4




城下町の期間は、30年間




P3150239.jpg




5




やがて、因幡街道の宿場町へ




P3150244 - コピー




とても、分かりやすく楽しい講演でした。




6




時は流れて~




旅烏




P3150254_20150316093923bbc.jpg




7




踊り




P3150287.jpg




8




安来節の「どじょうすくい」




P3150264.jpg




9




小林旭の『昔の名前で出ています」




帽子を取って




カツラを外せば~




P3150269.jpg




亀亀?




鶴鶴??




ピカピカ~




会場に、爆笑の花が咲きました。




10




昼食は撮り忘れ~




あちゃ~




P3150212_20150316093924dbb.jpg




11




お茶~




P3150301.jpg




12




のびのび会の皆さん




P3150298.jpg




13




アンコールは、懐かしい歌をみんなで歌いました。




P3150296_2015031611003008e.jpg




「地域文化講座」と「ふれあい喫茶」大盛況でした。




参加者の皆さん、講師先生、のびのび会の皆さん、スタッフの皆さん ありがとうございました。




「華やぎ村ブログ」道草しながら、更新していきます。





引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。










心ひとつに キャンドルナイト





スローライフで、ぼちぼちと~


トラックバック一覧

コメント一覧

#20353 こんにちは
素晴らしい催しですね。
ご苦労様でした。
年齢は足りませんが、参加したかったです。
#20354 ネコビーバー  さん
マイクロバスで送迎

年2回開催しています。

歩こう会、防災訓練、納涼祭、しめ縄づくり講習会、ふれあい喫茶

研修会など

結構、お~忙しです。
#20355 No title
こんばんは

楽しそうな地域文化講座にふれあい喫茶

地域でそのような会があるのが羨ましいですわ

大盛況でおめでとうございました。

#20356 wakasaママ さん
冬は冬眠、春は春眠

春眠あかつきを覚えず!

地域が眠っているので~

おきろおきろの地域起こしの一環です。

あれやこれや、色々としていますよ。

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する