fc2ブログ

華やぎの「楽農日記」 NO292 楽農NOW NO52

白鷺さん




P2280203.jpg




春が見えますか?



P2280202.jpg





「ポチ」して、夢の世界へ~




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ




ふるさと東北の宝物:詩画日めくり





おおきに~






1




ほうれん草




P2280209.jpg




2




最後の白菜





ワン




P2280212.jpg




3




ツー





P2280211.jpg




4




スリー




もうすぐ、花が咲きます。




P2280210.jpg




5




レタス





P2280258.jpg




6









P2280264.jpg




7




ふきのとう




P2280262.jpg



8




春です。




カエルちゃんが~




P2280238.jpg




バッ!!!




「華やぎ村ブログ」道草しながら、更新していきます。




引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。










心ひとつに キャンドルナイト





スローライフで、ぼちぼちと~


トラックバック一覧

コメント一覧

#20310 こんにちは
我が家も白菜が花を咲かせ始めました。

食べきれないうちに終わってしまいそうです(涙)。
#20311 ネコビーバー  さん
白菜は、、毎年こんなものです。

ジャガイモは、今植え付けの時期ですが~

秋ジャガ放ったらかし。

このまま、放置したら~

植えずにすむかしら?

どうしましょうか。
#20313 No title
こんにちは
ふきのとう。私の畑にも登場しますよ~あとちょっと。
いつも暖かいコメントと応援ありがとうございます。ポチ
#20314 華やぎさんへ!!
こんにちは!
これ自然の畑の姿でしょうか!?
昔は白菜やタイナの野菜は外の穴(室)で保存していましたが・・

本道はいまだに、福寿草も見られません。泣き)
#20315 みどり さん
関西では、寒さは彼岸まで。

一雨ごとに、春が近づいています。

3月21日(土)が、春分の日で祝日です。

ふきのとう、ちょっと苦くて~

美味しいです。

#20316 鷹虎  さん
北海道は、雪どけと共に春です。

今季は、まだ大雪が降り続いてます。

雪見酒をちびりと飲みながら~

もう少しの辛抱ですね。

オホーツクでは、もうすぐ流氷が着岸します。

ワンダー!!!

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する