fc2ブログ

華やぎの旅しおり NO620 瀬戸内紀行 その4

瀬戸の朝





P2070492.jpg





岩見漁港




P2070489_20150213110932f2f.jpg





「ポチ」して、夢の世界へ~




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ




ふるさと東北の宝物:詩画日めくり





おおきに~






1





道の駅 みつ





P2070526.jpg




2





穏やかな海





P2070527.jpg




3




海鳥たち




P2070518.jpg




4




ゲッ?!




P2070508.jpg




5




カモメが、飛んだ!




P2070428.jpg




6




アホウドリ?




P2070389.jpg




7




ギョッ?!





漁船




P2070397.jpg




8




海の幸





グレ




P2070571.jpg




9




タイ・メバル・グレ




P2070566.jpg




10




ヒイカ 500円




P2070537.jpg




11




多幸




P2070534.jpg




「華やぎ村ブログ」道草しながら、更新していきます。




引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。










心ひとつに キャンドルナイト





スローライフで、ぼちぼちと~


トラックバック一覧

コメント一覧

#20293 No title
もうすぐ「いかなごの釘煮」の時期ですね。
今年はいかなごの量が少ないようです。
高くなると考えてしまいます。
#20294 No title
わぁ~イカ!安いですね。
ごめんなさい~仕事で帰宅が遅れて疲れました。
本日は、応援のみでお許しください。ポチ
#20295 やえこ はん
毎年、「しんこ」炊いてます。

今年の漁獲高は、例年の十分の一とか~

春を告げるいかなこ、いかなことでしょうか?

ベロが、心配してま~す。
#20296 みどり  さん
ミシガン湖の氷は融け

やがて、春が来ます。

風邪早く治して~

♪~ランランラ~ンに復帰しましょう。
#20297 No title
こんにちは
うん、たこ焼きをつくろうかな~今日は、
いつも暖かいコメントと応援ありがとうございます。ポチ
#20298 華やぎさんへ!!
瀬戸内は水軍の戦場でもあったようですが、蛸もいて多幸な海なんですね~~嗤い)
本道はいなくなった幻のニシンの群来(くき)(小樽の銘酒でもあります)が復活して石狩や小樽が復活しています。!
一匹¥200円はしますが、昔のニシンに似てきて美味しくなりました。!私の時代は鯡がご飯代わりでした。汗)
#20299 みどり さん
たこ焼きは、中にタコが入ってます。

鯛焼きは、中に~

???

アン?

お金??

メデタイ???

和のスイーツです。
#20301 鷹虎 さん
魚非?

えっ?! にしん

♪~ヤーレン ソーラン ソーラン ソーランソーラン ソーラン

にしん来たかと 鴎に問えば わたしゃ立つ鳥 波に聞け~?

魚参:あじ  魚弱:いわし  魚交:さめ  魚京:くじら  魚旨:すし

魚春:さわら  魚夏:わかし  魚秋:かじか  魚冬:このしろ  魚祭:このしろ

魚暑:しいら  魚署:しいら  魚休:ごり  魚危:はや  魚成:うぐい

魚元:おおがめ  魚入:えり  魚票:うきぶくろ  魚覃:えい  魚賁:えい

魚ヘン500文字ぐらいあるそうですよ。

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する