fc2ブログ

華やぎの「楽農日記」 NO289 楽農NOW NO49

晴耕雨読の日々





大根と蕪のラインダンス?




P1250464.jpg




葉っぱを切り~




スや過成長を防ぎます。




「ポチ」して、夢の世界へ~




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ




ふるさと東北の宝物:詩画日めくり





おおきに~






1




これ、蕪




葉っぱで、見分けます。




P1250463.jpg




2




大根




P1250451.jpg




3




埋め戻し




ワン





P1250466_20150127103953ce3.jpg




4




ツー




P1250478.jpg



5




スリー




P1250476.jpg



6




フォー




P1250461.jpg




7



ファイブ




すくも(もみがら)かけます。



P1250468.jpg




8




次は~




ほう~(報告)




れん~(連絡)




そうだ!(相談)




P1250484_20150127104712494.jpg




ヒヨドリの餌食にならないように~




不織布かけました。




9




これは、美味しい「おでん」になりました。




P1250453 - コピー




10




玉ネギ NOW~




P1250473.jpg




11





クスクスと育ってます。




P1250471.jpg





「華やぎ村ブログ」道草しながら、更新していきます。




引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。










心ひとつに キャンドルナイト





スローライフで、ぼちぼちと~


トラックバック一覧

コメント一覧

#20245 No title
こんばんは

カブラもダイコンさんもやはり埋め戻しですが

これだったらお花も咲かず長い事食べれますね

うちはカブラの千枚漬けが大好きなんですよ。
#20247 wakasaママ さん
今季は、雪や雨が多くて~

出遅れ

秋ジャガは、土の中でカエルちゃんと一緒に~

グー スカ ピーで冬眠中。

ぼちぼちと春の準備しなくちゃ~

「趣味の園芸」観てたら~

ジャガイモは、芽を下にして植えると~

大きな芋が入るみたいです。

実践してみなくちゃ~

#20248 No title
こんばんは^^
こんなに広い畑で栽培された野菜は本当に美味しいんでしょうね。
太陽の光をたっぷり吸い込んで、また土のお布団を優しくかけてもらったカブラや大根さんはもっと味が美味しくなるんでしょうか。。。
マーもお布団かぶって冬眠したいです。
おやすみなさい~~~_(_^_)__
#20249 絵っちゃん本舗;マーさん
ぼちぼちと春の気配が、してきました。

ロウバイや梅も、花芽を膨らませています。

畑は、オオイヌノフグリやヒヨコ草、もう花が咲いてます。

雑草だけは、さっそうとしてます。

これから、種まきます。

お笑いのタネも~

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する