fc2ブログ

華やぎの「楽農日記」 NO288 楽農NOW NO48

今日は、立春




梅の小枝でウグイスが~




♪~ホ~ホケキョ~♪




雪が解けて、春が立ちます。




土つき大根とカブラ




P1250450_201501271014119dd.jpg




磨けば~




真っ白




P1230373.jpg




「ポチ」して、夢の世界へ~



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ




ふるさと東北の宝物:詩画日めくり





おおきに~






1





ゲッ?!





P1230368.jpg




2








P1250448.jpg



3




ブロッコリー 「グリーン・パワー」




P1250449_201501271015003ec.jpg




食べ頃




旨っ!!!




4



色白ちゃん




P1250452.jpg




5




華やぎアート




P1250458_201501271015031f0.jpg




色白の美人ちゃん





「華やぎ村ブログ」道草しながら、更新していきます。




引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。










心ひとつに キャンドルナイト





スローライフで、ぼちぼちと~


トラックバック一覧

コメント一覧

#20216 No title
こんにちは
この寒い時期に、大豊作ですね!来年は、私も
外植えの野菜にチャレンジしてみようかな?
いつも暖かいコメントと応援ありがとうございます。ポチ
#20217 こんにちは
我が家も大根と白菜は買わずに済んでます。
この時期のダイコンや白菜は美味しいですよね。
明日は爆弾低気圧で雪ではないでしょうか。
お気を付けください。
こちらは、雨となりそうです。
#20218 みどり  さん
楽農に、チャレンジ!!!

花も団子も、モチベーションから始まります。

今年は、是非美味しい野菜をつくってください。

自分で作った作物は、二倍三倍美味しい。

ジャガイモも、パセリも、レタスも、スイカも~

プランターで簡単に出来ますよ。

#20219 ネコビーバー  さん
大根、蕪、白菜、ほうれん草

ニンジン、レタス、ピーマン

カボチャ、トマト、キュウリ

ズッキーニ、スイカ

ジャガイモ、サツマイモ

まだまだ、あるような~

華やぎ村、自給を目指しています。
#20229 No title
珍種・・・!? 
割れカブラ 引っくり返せば ハート型

色白美人のアートの大根役者、旨い美味い巧いです~^^
#20230 絵っちゃん本舗;マー さん
大根は、面 白い野菜です。

「大根役者」って、なんでこう言うのでしょうか?

大根は白いので、白いのしろと素人のしろをかけた?

大根は滅多に食あたりしないことから、「当たらない役者」

面白いですね。

時代が変わって、大根足も随分スマートになって来ましたよ。

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する